top of page
検索
  • 執筆者の写真hodogayachorus1990

ロンロンのほどがや日記 ~2011年 週刊ほどがやニュース~

2012年のお知らせ

 大変なことのあった2011年も暮れようとしています。


 2012年のほどがや少年少女合唱団は、1/7(土)の新年会から始まります。全員、2:00集合です。保護者の方もいっしょに、演奏会の反省会などなどいたしましょう。おやつは何を用意してくださるのかな。


 通常練習は14日からです。三年生はシニアになっちゃいます。ジュニアが少なくなっちゃうな、新しい団員を募集いたします。一月は14日21日28日と通常練習します。


二月は青葉幼稚園の生活展があるので、まだ予定が出ていません。会場が変わるかもしれません。決まり次第、連絡しますので注意してくださいね。


それでは、来年も楽しく歌いましょう! 皆さん、良いお年をお迎えください。



2011年12月30日 (金) | 固定リンク


12/24(土)  定期演奏会本番の日

 神奈川県立音楽堂で11回目の定期演奏会、たくさんのお客様に来ていただいて、無事に終了いたしました。


 団員は日ごろの練習の成果をしっかりと発揮しました。みんな可愛かったです。


本番の舞台は立派でしたが、久しぶりの本番で、制服の忘れ物がいっぱいあって、役員さんがキリキリ舞いしました。初舞台さんは、初舞台とは思えないほどの落ち着きでした。卒団生はうるっときました。昨日心配させたユカリンは、足をひきずりつつ根性で頑張りました。アンアンはお鼻グシユグシユのままでした。でも、ピアノはいつもどおりでした。団員は、風邪で声がでないなんて人は、今年はいませんでした。みんみんはリハ前に○○○に翻弄され、時間を取られて可愛そうでした。ロンロンは、理由あって進行の時間が問題となり休憩時間を予定より短縮したりして、ちょっとあせりました。ただし、今年は舞台スタッフを大勢頼んだので、ロンロンがボオーッとしてても、舞台は無事につつがなく進行しました。ジュニアの待ち時間はいつもどおり大騒ぎで、付き添いさんをこまらせていました。ただし舞台袖にスタンバイしたら、ピタッと静かになりました。


などなどなど、まだまだ色々あったけれど、とりあえずのご報告まで。


取材してくれた横浜ケーブルテレビのHPの地域みっちゃく!のコーナーに演奏会の模様が動画で配信されています。テレミン日記というブログにもちょこっと載ってます。


2011年12月30日 (金) | 固定リンク


12/23(金)

 金曜日だけど、祝日だけど、寒いけれど、何しろ明日が本番ですので、シニアだけ集合して2:00~4:00で練習を行いました。もちろんシニアのステージのア・カペラと唱歌の四季ね。ソリの練習も出来ました。しっかりと集中してて声も良く出て、いい感じ。明日が楽しみです。みんな元気な様子ですが、アンアンが風邪ひいて、お鼻がぐしゅぐしゅ。えっ、今日お休みのユカリン、昨日の陸上部の練習で足をひねったの? どんな具合なのかはっきりしませんが、今日は安静にしているとのこと。がんばって治してぇぇぇ!


2011年12月30日 (金) | 固定リンク


12/17(土)

 とうとう来週が本番です。ジュニアは今日が最後の練習。シニアは来週の金曜日に臨時練習があります。


 全員、気合が入っています。ジュニアはしっかりとジュニアの曲を歌いました。オープニングと卒団の練習もできました。


 ミュージカルは後半を。あっ、せりふは全部やりました。寒いので奥の部屋でやっていたので、移動とか立ち位置とかは臨機応変にやってくれます。頼もしくなったのぉ。合宿以来、こつこつと練習を積み重ねてきた成果ですね。


 シニアは『唱歌』をていねいに歌って、ア・カペラは通しました。何があっても絶対に止めないで通すぞの決意のもとでやりました。途中大変な危機があって、笑いそうになったけれど、アルトの頑張りで通せました。ああ、しんど。


 もう、ここまで来たら今までやったことを全部出し切るだけですね。



2011年12月18日 (日) | 固定リンク


12/10(土)

 寒いので、奥のお部屋を借りてストーブをつけての練習。


ジュニアは全員集合で、元気に歌えました。この調子で本番までいきたいなあ。『桜の栞』も歌うところは少ないけれど、ていねいに練習。


ジュニアだけのときはよかったけれど、部屋がせまいので、全員が並ぶとギュウギュウ詰めです。酸欠にならないように時々窓を開けたりしながら、ギュウギュウで踊りもやりました。ミュージカルは前半を。


シニアはア・カペラをやればやるほど、やることが増える状態。ま、間に合うのか…。


父母会から当日のお知らせがでたり、チケットの売り上げ状態調査があったり、プログラムの校正が半分きたりと、あわただしくなってきましたよん。



2011年12月12日 (月) | 固定リンク


12/3(土))

 ワァーイワァーイ、とうとう12月だぁぁぁぁぁ。


 新人のミニーちゃん、ジュニアの歌は覚えたみたいですよ。ダンスも出来たね。入団3ケ月で演奏会に出られちゃうみたいです。良かったなあ。


 全員で卒団ステージの練習。ちゅうはるちゃんのMCで三人のご紹介。小3のおしゃまな少女たちが花束係。そして三人を中心にして『桜の栞』を歌います。全員で歌うところは少ないので、全然歌ったことがなかった人も大丈夫ですよ。感動的に歌い上げましょう。


 シニアはア・カペラと唱歌の四季の全曲を歌いました。通してみると暗譜してないところが、ドッキドキ。


 臨時練習が増えました。シニアのみですが、前日の金曜日の祝日に練習します。一週間あいてしまうと心配だからね。ゆえに、ジュニアはあと二回、シニアはあと三回の練習で本番なのです。



11/26(土)

 寒くなってきました。シニアの時間は奥の部屋でストーブをつけての練習になりました。


 ジュニアは『チャンス』からジュニア単独の三曲の練習。続けてしっかり歌えるようになりましたね。あらら、あそこハモッテキチャッタ。


シニアのお姉さんたちも久しぶりの『チャンス』をちゃんと覚えていましたよ。感心であります。


 ミュージカルは『つばさ』の手の動きの気になったところと後半を。カーテンコールの確認も。おっとー、菜の花姉さんがまたまたせりふ覚えの混乱の海でアップアップしだしたぞォ。頑張ってくれえ。


 シニアの『深い河』は欠席者の関係で、パートのバランスが悪すぎてかわいそうだったね。ア・カペラを通してみました。暗譜がしっかりできていないと、あんなにいっぱいやった練習が台無しになるということが判明しました。


 来週は卒団ステージの『桜の栞』を練習する予定です。


2011年11月28日 (月) | 固定リンク


11/19(土)

 午後から台風並みの大雨になっちゃいました。行きも帰りも濡れてしまいましたね。


 ジュニアは全員出席で、単独の三曲をていねいに。オープニングの『たったひとつ』を忘れないように、ざっと歌っておきました。ミニーちゃん、歌えるところだけでいいからね。


 ミュージカルは『Voy』から『BF』の途中まで。おっと、繰り返して踊る部分の振り付けがいい加減になっちゃっている数人を発見。ううう、他の人への影響が出るかもしれないので、来週、特訓しよう。


 シニアは『骨』と『夕焼け』。


卒団の三人に休み時間にインタビューしました。来週、『桜の栞』ができるといいなあ。『チャンス』もやらなきゃあぁぁぁぁ。


2011年11月21日 (月) | 固定リンク


11/12(土)

 今日はお休みも少なかったし、先週の本番会場練習の効果のおかげで、なかなか良い練習ができました。舞台の広さとか客席との距離とか、実感できて良かったね。いつものホールがせまく感じられるわ。


ジュニアは歌詞を忘れちゃったところと『キラメンコ』ダンスをていねいに。どうやら出演人数がひとり増えそうですよ。楽しくがんばろうね。


 全員では、先週のダメ出しをしてからミュージカルの前半を小返し。ダメ出しを真剣に聞いてくれてうれしかったわ。ソリが決定したようなので、その出入りの関係を微調整。もうみんな要領がわかってくれていて、自分から進んで色々な提案をしてくれます。 せりふがだいぶ自然な感じになってきたかなあと思います。ピコピコピコに対する反応が出てきたけれど、次の人のせりふを消さないでよぉぉぉ。


 シニアは『骨骨』の暗譜がもう少し。骨の順番大丈夫になったみたいだけれど、ブロックごとの順番がねえ。どうやって確実におぼえましょうか。『深い河』も悲しみをもう少し。


 今日から追い込み練習なので、ジュニアも四時まで。制服のサイズ調整後の再配布もありましたね。11/5にいかに充実したリハーサルをするかで頭がいっぱいで、


終わってみてきづいたら、あら、あと五回しか練習がないのよ?!?!


 プログラム作りでしょ、招待状の発送でしょ、昼食の手配でしょ、色々やることがあるわ。


 そうそう横浜ケーブルテレビのイベント情報に、演奏会の告知がでることになりました。詳しいことはまたお知らせしますから、YCVを見られる方はチェックしてくださいね。


2011年11月14日 (月) | 固定リンク


11/5(土)

 なぁーんと、2ケ月も前に本番の会場での練習です。ゲネプロとまではいきませんでしたが、ちゃーんと衣装をつけて、卒団ステージ以外全部、通すことができましたよ。台本も楽譜も持たずにね。せりふとばしちゃったり、全員で歌詞を忘れたりはあったけれど、二時間半のぶっ通し練習、ご苦労さまでした。


 照明・音響・ビデオのスタッフのみなさんに、とりあえず見てもらえて良かったです。衣装も保土ヶ谷公会堂以後、再び調達してくださって、クリスマスカラーが揃いました。お洋服を貸してくださった方たち、ありがとうございました。


 さてさて例年と違う練習の段取りでゲネプロもどきをしてしまったけれど、あと二ヶ月でどんな練習が必要か、はっきりしましたね。ロンロンのノートは駄目出しメモがいっぱいです。さあ、ますます張り切って練習しよう!!


10/29(土)

 さあ来週は本番の会場での練習です。スタッフさんも見に来てくださるし、本当は本番どおりにゲネプロといきたいところですが、さすがにまだあと二ヶ月あるので、全然完成してませんね。


 それでもオープニングからジュニアのステージとか、シニアは『唱歌の四季』を楽譜を持たないで歌ってみたりとか、色々と準備しました。


 ミュージカルは中盤の練習で移動の確認しました。お休みが多くて、せりふはとばしちゃった場面もありました。来週に期待しましょう。


 先週のオーディションの続き。中高生からソリが選ばれるみたいです。舞台でどうどうと歌えるか、候補の人に舞台で歌ってもらいますね。


 衣装と《青い珠》をお忘れなく。制服はいりませんよ。


2011年10月31日 (月) | 固定リンク


10/22(土)

 運動会が中止になったり、目まぐるしいお天気の一日。傘を忘れてかえっちゃった人もいました。


 練習の方も盛りだくさんで、大忙し。まず『チャンス』の振り付けの三回目。これでどうやら、全員が振り付けを習ったことになるのかな?


 ミュージカルは前半を通しました。『翼』の前までいきました。保土ヶ谷公会堂での反省を各自がしっかりとしたらしく、今日はせりふの声も大きく感情も徐々にこもってきました。ピコピコ光線に対する反応も、やってくれる人はちゃんとやってくれるし。これならどうにか再来週にスタッフさんたちにも見てもらえるレベルかな。


 シニアは『夜空』と『V』のソロのためのオーディションをしました。全員にひとりでワンフレーズを歌ってもらいました。小学生と高校生では、声の大小の差はあるけれど、なかなかみんな上手よぉぉぉぉ!!! アルトの人も随分と高音が出るのね。だれにしたら良いのか選ぶの大変だわ。


 ア・カペラの四曲を通してみました。よれよれしつつも、完走です。ただ、まだ真面目すぎるよねえ。楽しい歌なのにね。


 ちょうど二ヶ月前です。演奏会のちらしとチケットが出来ました。たくさん、お客様を呼べるといいなあ。


2011年10月23日 (日) | 固定リンク


10/15(土)

 衣替えをすませちゃったのに、何で夏日の暑さ?


 試験や文化祭近しでお休みが多いけれど、『チャンス』の振り付け、順調に。ジュニアだけの曲も久しぶりに練習したけれど、ちゃんと歌も振り付けも覚えていました。


 全員では『BF』の形付けからラストのカーテンコールまで。おお、今日はうまくはまった。


 先週ちょっとあせったけれど、シニアのア・カペラも少ないなりになんとか形になりました。先週の反省もあって、少しずつでも全曲できたし。ああ、今日は落ち着いて練習できて、良かった。



2011年10月16日 (日) | 固定リンク


10/8(土)

 涼しいから扇風機はもういらないよねと、片付けようとしたのに、フル稼働した日。


『チャンス』の振り付けをしました。引っ込みの演出があるので、何が何でも今日中にとりあえず振り渡しするのだという決意の元、大声張り上げてドドドドーと説明し、振り付けしちゃいました。わけあって先週から心を入れ替えて、演奏会直前はやっぱりいつもどおりの鬼の練習をするのだと決めたのです。ついてこれなくてポヤポヤとしていた人、来週にはなんとかしてください。自立する気のない人は、置いてゆくぞ、と予告しておこう。そんな中、ジュニアの集中力はすごくて振り付けをほぼ覚えてくれて、ある一瞬、振り付けを忘れたロンロンはジュニアを見て我に返ったのでした。


 『たったひとつ』は久しぶりに歌ったけれど、覚えていました。シニアは『深い河』と『けだもの』。パート練習が必要なくらい、ぐしゃぐしゃになってました。どうしたんでしょう。


 実はものすごーく色んなことがあって、珍しく雰囲気がワサワサしちゃった日でした。あのタフなみんみんでさえ、気疲れしたっていうんだから。ロンロンなんて、「小4以下集合」のつもりで「小4以上集合」と叫んで、なんで中高生が集まるんだとさんざん怒ってから間違いに気づいてあやまりました。


 青葉幼稚園は運動会でした。後半は荷物の帰宅と一階の大盛り上がりがありました。せっかくの張り紙が役に立たなくて、エエーーン。アンアン一家も運動会でお休みで、ピアノはベルママ先生でした。


 幼稚園の工事はまだ続き、外廊下のなぞの三角のペンキ塗りでシンナー酔いしそうで、臭いを避けて奥の部屋から練習を始めて、後半はホールへ帰りました。ガラスが外されていて、ヒヤヒヤしました。奥の部屋の机を戻すの、忘れた…。事後処理はみんみんが…。


 ビーズの腕輪作りの続きあり。先週の衣装合わせの様子を見て、やこちゃんママやMOAちゃんママが、色んな洋服を持ってきて下さって、未定の人たちがファッションショーをやってみました。その他にもドタバタがありーの、ベルヤンの沖縄修学旅行みやげがありーのと、いろいろあった一日でした。お疲れ様でした。

 


2011年10月 9日 (日) | 固定リンク


10/1(土)

 保土ヶ谷公会堂に全員2:00集合。すぐにミュージカル用の衣装に着替えて舞台に並びました。キャーー、小学生がみいんなカァワイイ~~~。お母さんたち、ものすごく頑張ってくれました。古着屋さんを探し回った方もいました。クリスマスカラーで工夫して、派手派手ドレスにしてくださいました。ありがとうございました。このかわいい姿をみるだけでも、演奏会に来る価値がありますよ。イエイエ、もちろん歌もバッチリのはずですよ。中高生も頑張った人は頑張った。地味だった人はみんなの衣装を参考にして、もう一度検討してくださいね。


 つい衣装合わせに時間をとられてしまいましたが、ミュージカルを台本無しで全部通しました。ああ、やっぱり50分かかってしまいますね。仕方ないですね。


 9月にあんなに細かくせりふの練習を繰り返したのに、クスン…。いざ舞台でやるとテレが出てセリフを忘れるのでしょうか? バッチリ完成しつつある小学生のせりふと演技を、しっかりと受けとめてね。


 シニアは『唱歌の四季』を通してみました。暗譜はまだだけれど、全体像が見えてきましたね。


9/24(土)

 朝晩はだいぶ涼しくなってきたのですが、幼稚園の改修工事がまだ終わらず、窓を閉め切って冷房をつけての練習。


 今日は欠席がシニアのふたりだけだったので、ほぼ全員出席で充実の練習。ミュージカルの後半をやりました。人数がそろっての練習はとってもやりやすいですねえ。せりふも代役がやらなくていいし、とっても良く歌えるし。毎回こうだといいんだけれど、来週からは運動会が続きますね。


 シニアは『夕焼け』と『骨骨』。おお、人数がそろえばこういう歌になるんだね。明るい見通しがつきましたね。先々週の女の子さん、二回目の見学。ママさんがシニアの『夕焼け』に感心してましたよ。


 奥の部屋では、たくさんのお母さんが集まってくださって、瑠璃色の地球にビーズをつける作業をしてくださいました。かわいいよぉぉぉ。


 来週は保土ヶ谷公会堂で全員2:00集合です。早めにこられる人は、まず衣装に着替えてくださいね。来週欠席の人たちが少しずつ「こんなのどうでしょう?」と衣装を持ってきて見せてくれます。みんなそれぞれ工夫してくださって、ありがたいです。普段の洋服とは違って、舞台での衣装ということを忘れずに、大胆にクリスマスカラーを取り入れてくださいね。


2011年9月25日 (日) | 固定リンク


9/17(土)

 暑い、暑い、暑い~~~~。あと少しの辛抱だ、がんばろう。


 ジュニアは『BF』をステップと動きをつけてやりました。素直に握手とかハイタッチしてくれるので、うれしいです。コウクンは照れて、女の子とはやってくれませんけれど。


 全員で『スイカ』から『どんな』まで。せりふと移動の確認をしつつ。『スイカ』の歌詞がどこかへ行ってしまったのは、暑さのせいにしよう。『負けないで』は歌の趣旨を理解してもらえたみたいで、迫力が出てきました。忘れないでね。


 シニアは『夕焼け』の歌う音の最終確認。二部から四部までに分かれるので、メゾがあっちいったりこっちいったりするんですよ。歌いやすい音を探しました。


 ラスト30分は、アンアンが別のお仕事との掛け持ちで早退したので、久しぶりにア・カペラの『骨骨』。ア~ア~ア~、いつ以来歌うのだろう、骨がバラバラでしたぁ。調べたら、8/6に超久しぶりにやったあと、またまたやっていなかったのです。無理ないね。


2011年9月18日 (日) | 固定リンク


9/10(土)

 真夏に逆戻りの暑さでありまする。冷房も扇風機も、まだまだご活躍。


 ジュニアは今日は『BF』から。長い歌なので一番だけ歌うことにしたんですけれど、そうなんです、あそこのなかなか素敵なフレーズ、カットされちゃって歌わないんです。残念です、ごめんなさい。『瑠璃色』も覚えてくれたようですね。


 全員で『梅☆』から『負けないで』のダンスまで。『翼』への移動を完璧にしてくださいね。せりふの時、台本は持っちゃ駄目といったら、ちゃんと覚えていた人もいましたね。まだの人は頑張ってください。


 シニアは後半のせりふの暗記と、先週に引き続き『雪』のソリ選び。メゾ下とアルト方面の人にお願いすることになりそうですね。


 小1の女の子の見学あり。今日やった歌は、ママ向きの歌ばかりでしたね。また見学に来てね。


 明日はBLの4thコンサート。ベルヤンとMOEやんと菜の花さんが出演しまーーす!


2011年9月12日 (月) | 固定リンク


9/3(土)

 超々ゆっくりの台風で、被害があちこちに出ています。神奈川には直撃しなかったけれど、いつ来るのか、土曜日の練習はできるのかとドキドキしましたね。


 ベルママ先生の梨がおやつに出たので、秋だなあと感じます。


 今日は真ん中の部屋でお母さんたちが集まって、青い地球を作ってくれていました。ウフフ、ですね。


 ジュニアは後半のむずかしい大人の歌の練習をしました。すっごくきれいな声でした。全員では、ミュージカルの前半の『梅☆』をていねいにしたのと、せりふの暗記と動きの練習。なんであの場面のリアクションを恥ずかしがるのか、理解に苦しむよぉ。しつこくやります。


 シニアは『紅葉』と『雪』のソリのオーディション。あれ、小5のエイクン、声変わりが始まっちゃった???


8/27(土)

 合宿からすぐの練習でしたけれど、みんな元気に集まりました。幼稚園の外壁の工事はまだ終わっていませんでした。クスン。


 せっかく合宿で仲良くなれたので、その勢いのまま、『どんなときも』のダンスやせりふの練習を、グループに分けて年上のお姉さんたちに年下さんたちを指導してもらいました。指導する方は、責任を持って指導するには自分がしっかりと踊れないと駄目だし、指導される方もロンロンの言葉だと耳を素通りしちゃうことも、お姉さんからの注意だと案外と素直に聞くものです。たまにはこういうのもいいなと思いましてね。


 さて、9月の練習の目標は、次の公会堂練習までにせりふと歌を完全に覚えて、台本を手放そう!です。今日は『スイカ』を覚えました。


 シニアは『朧月夜』もていねいにやりました。


2011年8月29日 (月) | 固定リンク


8/22(月)8/23(火)  一泊二日の合宿 in 川崎

 初日はちょっとお天気が悪かったけれど、例年どおりの楽しい合宿ができました。


一日目は全員でミュージカルをガッチリと。二日目の午前中は、シニアは「唱歌の四季」の復習。ジュニアは自分たちの曲とせりふの練習をしました。午後は、1時間40分かけて、途中少し戻りつつもミュージカルを最初から全部通しました。ジュニアの小さい人もこの練習にちゃんと参加できたので、ひと安心です。本番は50分くらいのミュージカルです。


 夜の宴会も盛り上がりました。リーダーと班長がとてもよくがんばりました。今年は「歌をいれてね、7~8分でまとめてね」とお願いしたら、ちゃんと守ってくれてミニミュージカルもあったし、ゲームもできました。特筆すべきは「クイズの正解者はコウチャンと握手できます!」でしょうねえ。


 あざみ野駅・菜の花さん事件(ゴメンネ…)、午前0:30・もぬけの殻事件(来年から勉強道具持参禁止!)など、ちょっとひやっとしたこともありましたが、気分が悪くなった人や怪我人なし、お風呂やお部屋への忘れ物なし、でした。舞台上の設置・片付けに中高校生が大活躍。たくさんのお母様方のご協力も、ありがとうございました。


2011年8月29日 (月) | 固定リンク


8/20(土)

 今日も保土ヶ谷公会堂なり。出席率がとても良くて、先週は足りていた椅子が足りなくなって、客席の椅子も舞台に上げました。


 全員が二時集合。さっそくミュージカルの練習です。『翼』から『B・F』までをせりふ抜きで。『B・F』は長いので一番だけを歌います。ハモリ方の変更の確認をしましたよ。


 シニアだけ残って、『たったひとつ』と『瑠璃色』。ひさしぶりにやったので、ちょっと忘れていた感じでした。言葉の意味をしっかりと考えて歌おうね。


 あさってからの合宿の班長の発表をしました。高2は全体のリーダーとなり、班長はすべて高1です。がんばってね!


2011年8月21日 (日) | 固定リンク


8/13(土)

 猛暑日が続く毎日、残暑お見舞い申し上げます。


世間的にはお盆休みなのに、いつもの年ならこのあたりはほどがやの練習も夏休みなのに、なぜか今年は練習あり。(ま、ちゃんとした理由はあったんですけどね)それも、キャンセルがあったので、直前で決まった保土ヶ谷公会堂のホールでの練習。欠席者が多かったら、ぜいたくな練習になるなあと思っていたけれど、26人も出席といううれしい誤算。しっかりとしたホール練習ができました。


で、ごほうびに今日を恒例のアイスクリーム日にしました。公会堂は涼しかったんだけどね。皆様、うれしそうでした。


定演でジュニアだけで歌う3曲の練習。初舞台にもかかわらず、しっかりといつもどおり歌ってくれるのは、MOAちゃん。頑張れ、ベテラン三年生! ひさしぶりの舞台に飲まれてる? 来週もこの舞台なので、期待しましょう。


全員では『スイカ』からミュージカルを通してゆきました。しばらくぶりに歌う曲やらなにやらあるけれど、まあなんとかつないで最後近くまでゆきました。自分のせりふの出番とか、出るタイミングとかしっかりと把握して、センス良く動いてくれているので、そこの苦労はないですなあ。経験の積み重ねでしょうねえ。ほどがやミュージカルのある形式が出来つつあることが、良いのか悪いのか……。悩んでいるところでもありまする。


『負けないで』と『どんなときも』のダンスは、むずかしい『どんな~』の方が上手です。むずかしい方がやる気が出るようです。振り付けの残っている『チャンス』をどのくらいのダンスにしませうかぁぁぁ~~。難しすぎると、新人とか小さい子とか欠席の多い人がついてこられなくなるしねえ。


 合宿直前の来週も、保土ヶ谷公会堂ですよ。今日はふたりの人が会場を間違えて、遅刻しちゃいました。暑い中の移動、ご苦労さまでした。


2011年8月15日 (月) | 固定リンク


8/6(土)

 幼稚園のリフォームは続く。時折、屋根の上からドンドンと音がする。窓から、工事のお兄さんの顔がのぞくこともあり。いったい、なんの工事をしているのかしら。


 来週と再来週は保土ヶ谷公会堂での練習なので、今月末に来たら、幼稚園は大変身しているのかも。


 ジュニアは『乾杯』の暗譜。<ひげ>はつい、♪のびてきた~~と歌ってしまうよねえ。♪はえてきた~~が正解なんだよねえ。


 そして『スイカ』のダンスの予習。全員での練習はミュージカルの『スイカ』の振り付けの途中までゆきました。


 シニアは久しぶりの『骨骨』。復帰組や新人がまだほとんどやっていないのは知っていたけれど、あれま、今年からシニアになった小4もほとんどやってなかったことが判明。ソプラノの楽譜が、いつもの最上段でなくて二段目の上を歌うという初体験に、四年のソプラノ二名、なんだこりゃ状態。だいたい楽譜に書いてある≪Sop.≫って何?状態なんだから、無理ないよねえ。ごめんねえ。


なのになのに、他の人はとりあえずどんどん歌えて、最後にピアノ無しで強引に通しました。途中、寄り道したけれど最後はみんなでゴールにたどりつきました。


合宿の父母会のお手伝い分担表が配られました。よろしくご協力をお願いいたします。


こはるちゃんママが、青い珠のブレスレットをふたつも作ってくれました。きれいな青だあ。きれいな星たちだあ。ありがとうございます。先週のあーやママが作ってくれたものと合体させるみたいです。


2011年8月 8日 (月) | 固定リンク


7/30(土)

 色々と音楽以外のことがあった日。幼稚園についてみると、建物全体が足場に取り囲まれている。先週のプールはもうないわ。もしかして、外壁のペンキ塗り替えか? 今日はまだ足場組みだけだけれど、来週はもしかして、ペンキの臭いがするかな……。ま、しょうがない来週だけの辛抱だ。その次とその次は、保土ヶ谷公会堂。13日は会議室の予定でしたけれど、キャンセルがあったのでホールを使用することにしました。田舎へ帰ったりしてお休みが多いかもしれないけれど、合宿の前に二回もホールで練習できるのはありがたい。


 中へ入ってみると……、「電気がつかないの」としょんぼりみんみん。配電盤をのぞいてみたけれど、OFFにはなっていない。外の工事の人に聞いてみると「2~3日前から、電気、止まってますねえ~~」なんだそりゃ?! 電灯もコンセントもだめなのに、なぜか冷房だけは動いている~~。なんだこりゃ?! 


 幼稚園事務所に連絡して、電気屋さんを手配してもらって、練習の途中で電気はつきました。


 さて、もうひとつ。先週、ミュージカルの衣装と小道具についてのお手紙を出したんですけれど、さっそくあーやママが青い珠のブレスレットを作ってきてくれましたよ。おお、イメージぴったり!! 以前にアンアンと、スーパーボール使おうかクリスマスの飾りの玉ならきれいだよねとか、頭をなやませていたんですけれど、世の中にはこんな物があったとは! これで決まりです。材料を発注してもらい、作る手配をしてもらいますね。おお、これで練習にも熱が入るというもんだ。


 ミュージカルの最初から、位置決めとかして、せりふと歌をストーリー順に始めました。超々久しぶりに『夜空』を歌いましたけれど、しっかりと覚えてました。初めて歌った人、なんとかついてきてください。せりふもそれぞれちゃんと責任を自覚して、しゃべってくれました。


 シニアはア・カペラの『マイケル』と『けだもの』。曲の雰囲気が、ちょっとだけ出てきましたね。



7/23(土)

 園庭では夏休み恒例の臨時プールが作られ、プール教室がにぎやかに開催中。さあ、負けないで、ほどがやも練習です。


 お待たせいたしました。ミュージカルの台本が出来上がりました。配るなり、熱心によみはじめる皆様方。ストーリーがというよりも、自分のせりふが何かが気になるんじゃないかな。今年はせりふの数、少ないです。曲が一曲一曲長いもんですから。まあまあ、あせらずに、いきなりの読み合わせを始めましょう。


 なんの配慮もなく漢字だらけで書いた台本を、みなさま、一応すらすらと読んでくれました。おどろいたことに、小一のやこちゃんとコウクンも、読めない字のほうが多いはずの台本をみんなと同じペースでめくり、自分のせりふをちゃんと言ってくれました。みんなのせりふの声はね、初めてだったからか、庭の体操の先生の元気な大声には負けていたけれどね。そのうちに、しっかりとしゃべってくれることでしょう。


 さて、3/11の影響で、去年、一生懸命練習したあの名曲を歌うことができなくなってしまいました。あの名曲には罪はないけれど、やっぱり今年は歌うことはできませぬ。あの名曲も含めたあるストーリーを2月にほぼ完成させていたところに、3/11が起こりました。宇宙船とタイムマシーンの合体したもので宇宙へ飛び出し、地球をながめる物語だったんですけどね。ロンロン的には気に入ってたのよねえ。6月になってからやっとこさ書き直し始めたストーリーは、ものすごく真面目なものになってしまいました。まあ、曲がJ-POPが多くて明るく親しみやすい曲ばかりなので、なんとかなるでしょう。来週から、歌とせりふと動きと全部やってゆきますね。


 衣装に関してのお手紙も出しました。ご意見・ご質問などなど、お寄せください。


 『どんなときも』の振り付けの先週の続き。先週いなかったみんみんが、ほとんどの人が踊れているのに、びっくりしてました。


 シニアの時間は、さあ、いよいよア・カペラを歌いこんでゆきますよ。今日は『マイケル』と『深い河』の初めをやりました。がんばれ、4年生and新人さん!


2011年7月24日 (日) | 固定リンク


7/16(土)


 本日みんみんは、明日の大事な本番のために宇都宮にご出張なり。


 暑い暑い中、冷房と扇風機と自然の風をミックスさせて、ひたすら『どんなときも』の振り付け。振り付けの初期は、ロンロンはどうしてもみんなに背中を向けていることが多いので、アンアンがみんなが踊れているかどうかをピアノを弾きながらチェックしてくれてます。みんな、なんとかついてきているらしいです。シニアの時間に歌詞を暗譜して、最後に踊りつきで通してみたら、なんとかなっているみたいでした。もちろんこれから細かく、上手になるための練習をしますけれどね。


 シニアの出席率が良かったので『チャンス』と『すいか』の音取りは、今日で完成といたします。


2011年7月17日 (日) | 固定リンク


7/9(土)


 ウウウ、あまりの暑さに先週から冷房を使い始めたのでした。でもなるべく風は通すようにしています。きれいな涼しい空気がほしーーい。


 『どんなときも』の振り付けを始めました。ジュニアの時間には超ゆっくりと分解して、シニアの時間には体操代わりの超特急で。ごめんね、ついて来れなかった人、すぐに覚えてくれる人を振り付け助手にして、個人レッスンするから大丈夫ですよ。


 ジュニアの『乾杯』の最後におまけをちょっとつけてみました。簡単な手振りもつけて歌うつもりです。『チャンス』『夕焼け』も先週に引き続き練習。


 ジュニアのレパートリーだった『スイカ』を、ミュージカルの中にいれますので、その練習。小学生がメロディーを歌います。中高生はパパパパピピピピと楽しく合いの手を入れてください。パパとママ、どうやって分けようかなあ。


2011年7月11日 (月) | 固定リンク


7/2(土) アンアンより


 今日は、他の合唱団の演奏会のお手伝いに行っていて、ロンロンはお休みです。

 ジュニアの時間は”お月様に乾杯”を久々にうたいました。初めての子も何人かいましたが、うたえていましたね。

 合同では、以前ジュニアがやっていた”チャンス”を、4年生以下がメロディー、それ以上の子は、途中からバックコーラスで、うたいました。スケールが大きくなり、勢いも増して、歌詞にピッタリ!いい感じです!

 ”夕焼け小焼け”のあと”ボイジャーズ” も、ジュニアのソリを入れて練習しました。ジュニア、それぞれ、なかなかよかったよ~!

 シニアは”夕焼け~”のパートごとの音の確認、”こげよマイケル”の、パート内で声を揃える練習、などをやりました。

 嬉しいニュース!4年生のお友達が一人、入ってくれました!

 今回で、演奏会で使う楽譜は全て配られたとのこと。はてさて、いったいどんなミュージカルになるのでしょうね~?♪

 みんな暑さに負けず、頑張っていこうね~!!


6/25(土)

 先々週のファッションショーの写真がもうできました。みんな、かわーーいい!


歌も一生懸命に歌ってきたようですね。


 『キラメンコ』の暗譜をもう一度確認。うん、この歌は秋まで寝かせておいても大丈夫みたいですね。


 『梅☆』のむつかしいところを練習してから、シニアといっしょに最後まで。まだちょっと微妙な間違いがあるけれど、訂正できるでしょう。


 あまりの暑さに窓を開けたまま、小声で『Voy』。小さく歌うときれいだわ。途中の部分を今日はシニアの全員で、交代してソロで歌ってみました。初体験で緊張しまくりで声がまったく出ない人や、ああさすがねと言う人や色々。一番上手だったのは


ジュニア。こちらはソロではなく小3の三人組と幼稚園と小1の三人組でのソリ。お姉さんたちのソロを聞いていて、緊張するとか言いながら、二組ともしっかりと歌いました。ロンロン思わず「こらっ、なんで一番小さい子が一番上手なの!」と本気で怒りました。シニアはハハハと笑っていました。


 シニアの時間は『負けないで』のダンス。グループに分けて、全員で踊っているときに見過ごしがちな、細かいところの修正。最初のグループに注意したところは、同じことを注意されないように、真剣に他の人のダンスを見ててくださいね。


 『マイケル』の二回目。まず通してみたら、あららヨロヨロしてました。先週欠席の人もいるからね。ちょっと丁寧にやったら、勘を取り戻せました。


 非常に暑い練習で、思わず窓を開けて歌ってしまいました。扇風機が足りないなあ、でもこれ以上の数を置いておくわけにはいかないし。どうやって夏を乗り切るか、そろそろ考えるかなあ。


2011年6月27日 (月) | 固定リンク


6/18(土)

 さあさあ、あと半年で定期演奏会です。あれもやらなくちゃ、これもやらなくちゃとあせるけれど、頑張ろう。


 ジュニアは踊りつきの『キラメンコ』を暗譜しちゃったみたいです。いつのまにかね。『梅☆』の音取りを少ししてから『負けないで』の踊りを、ジュニアだけじゃ無理だろうなあと思いながらやってみたら、あらら踊れているし、ちゃんと歌っている人もいるしで、びっくり。


 全員で『負けないで』と『梅☆』。シニアの方がみんな忙しくて、全員の振り付けがなかなか終わらないのね。それでも振り付けの覚えはかなり速いです。ということは今回の振り付けが簡単すぎたってことかな…?


 シニアは『Voy』の一部を、数人やソロで歌ってもらいました。一人で歌うの大好きっていう人や、絶対にいや!っていう人や様々だと思うけれど、合唱している時に見逃してしまう才能が見つかるのよねえ。楽しいのよねえ。


 新曲『こげよマイケル』。シニアステージのア・カペラの4曲目。これで全部です。三つのパートに分かれて音取りしてから、合わせてみました。ちゃんと最後まで行きました。ピアノを弾かないでア・カペラでもできました。もちろん細部まできちんとハモッテいるわけではないけれど、むずかしいリズムなんかをほとんどの人があっという間に理解してました。すごっ、いつのまにこんなに成長したんでしょ。



2011年6月19日 (日) | 固定リンク


6/12(日)

 シニアクラスの23人が合唱祭のジュニア団体の合同演奏に参加。試験だなんだで、お休みが多かったけれど、それでも集まった団の中ではほどがやが一番大人数でした。


 音楽堂の隣の会館で集合。昨日みたいな雨じゃなくて良かったわ。100人以上が並んで歌うにはちょっと狭い部屋だっけれど、なんとか二時間ほどがんばりました。


 4/2が中止になってしまったので、練習にてこずるかと思ったら、どこの合唱団もしっかり練習してあって、スムーズに行きましたね。


 途中、アンアンはちょいとおとなりで本番をやってきたのでいなかったんだけど、気づいてました? 戻ってきて一回弾いたら、練習が終わってしまいました…。でもベルママ先生とアンアンの連弾はばっちりでしたね。


 大混雑のロビーでの集合やら、舞台裏の待機やら、初体験の人はよく頑張りました。舞台への登場も堂々としていました。ソプラノの一列目の小さな人たちがピアニストの後ろになっちゃって、ハラハラしましたけど。千羽鶴ちゃん、お客さんからよく見えない位置になっちゃって、ごめんね。音楽堂、初出演だよね。織姫ちゃんも初だったかな。


 演奏は良かったですよ。来週、感想を聞かせてね。


 さあ、行事が終わったあ。定演向けて、まっしぐらーーー。


2011年6月13日 (月) | 固定リンク


6/11(土)

 小4以下の11人が、県の合唱祭のファッションショー部門に出演。終わってから、ものすごいハイテンションで練習に来たみんなに「どうだった?」と感想を聞いたら、「楽しかったーーー!」とのお返事でした。そりゃ良かったね。付き添いのママやお姉ちゃんたちに聞いたら、みんなものすごく緊張していて、ガチンゴチンのモデルさんだったようですが…。ハハハ…。『にじ』の歌声は客席まで届いたそうですよ。楽しい経験が出来て良かったね。新人のMOAちゃんは、ほどがやの舞台デビューでした。おめでとう。


 そのままの勢いで『キラメンコ』の振り付けもばっちり。シニアと一緒の『負けないで』の振り付けも、がんばれました。


 シニアは明日の4曲。そよ風よりも潮風が好きなようで困っちゃいますう。


 小4の女の子ちゃんが、シニアの時間に見学してくれました。ぜひご入団を。


2011年6月13日 (月) | 固定リンク


6/4(土)

 扇風機、到着。窓からの風の方が気持ちよいけれどね。今日は無事に運動会がおこなわれているようですね。


 ジュニアの『キラメンコ』の振り付け。だいぶ覚えてくれたかな。いよいよファッションショーは来週です。恥ずかしがらずに、堂々とモデルさんをやってきてくださいね。


 『負けないで』の振り付けをしました。振り付けするっていったら、シニアが喜んでくれたらしく、発声もそこそこに全員集合。そういえば、振り付け久しぶり。前回の定演のあと、がっちりした合唱曲を歌うことが続いていたのでね。去年の秋に『つばさ』をやったけれど、あれは手を翼のようにパタパタしただけでしたものね。全員で踊るからそんなにむずかしくないんだけれど、高校生はすぐに覚えてくれました。


 そのままの勢いで、『Voy』も立ったまま練習。90分間一度も椅子に座らず、ジュニアはちょっと疲れたね。ごめんね。でもこれから定演までは、こういう練習が続くのだ。


 来週の日曜日はシニアだけ出演の本番があります。その伴奏は連弾なので、今日はベルママ先生も来て、アンアンとピッタリと息の合った連弾を聞かせてくれました。本番の指揮はよその合唱団の先生ですが、ピアノはこのおふたりです。合同の少年少女合唱団は100人くらいになるそうですよ。さて、みんなの暗譜はできたのかな。


 『梅☆』もざざっと歌いました。



5/28(土)

 台風の雨です。あちこちの学校で運動会が中止になりました。残念でしたねえ。


 ジュニアは『キラメンコ』の振り付けを最後までやりました。小さい子の方が覚えがいいって、どういうことなんしょ。ファッションショーの練習と『虹』も歌いました。


 『Voy』の二回目。ハモル部分は少ないけれど、パートに分かれて音取りをしてから、ちょっと合わせてみました。下のパートがきれいにゆくかなあ。同音続きだし、低いなあ。


 『負けないで』と『どんなときも』は歌いこんできましたね。テンポもどうやら決まったので、そろそろ振り付けしましょうか。


 シニアは合唱祭の4曲の暗譜だけで、時間いっぱいでした。


 先週のアクシデントのりいりいちゃん、元気に雑巾がけできました。小2と小6の姉妹がご見学。また来てね。今度は一緒に歌いましょう。



2011年5月31日 (火) | 固定リンク


5/21(土)

 今日も風は涼しいけれど、部屋の中は暑いよぉぉぉ。


 練習前の雑巾がけの最中にアクシデントが発生。今日が入団三回目の雑巾がけの、年中のりいりいちゃん。勢いあまって床と顔面がごっつんこ。大泣きとなりました。ママと一緒に歯医者さんへ駆け込み、どうやら大丈夫のようではありますが…。前を見ずに突進して人間同士の衝突というのはあったけれど、床との衝突は初であります。お大事にね。来週、元気で来てね。


 ジュニアは『キラメンコ』に振り付けしました。小さなMOAちゃんとやこちゃんが完璧です。4年生もいっしょにファッションショーの『虹』の練習。元気に歌えますね。来週は、くるりときれいに回ってお洋服を見せる練習をいたしましょう。


 全員で『負けないで』と新曲『Voyagers』。テレビで聞いたことがありますね。途中のリズムがちょとむずかしい。


 シニアは『梅☆』と合唱祭用の4曲の練習。『二十歳』も『壁』も久しぶりだったけれど、覚えていましたね。あと三回しか練習できません。来週までに暗譜をお願いいたします。あらあ、『夕焼け』をやらなかったわぁ。


2011年5月23日 (月) | 固定リンク


5/14(土)

 日差しが強くなってきて、ジュニアはみんな半袖の夏気分。でも風はさわやかで、窓を開けていれば涼しいのですが…。声を出す時には窓を閉め、一分休憩ごとに窓全開で空気の入れ替えをするという忙しさ。去年のような猛暑が来ないことを祈るばかり。


 年中の少年が、パパママといっしょにご見学。何度でも見学に来てくださいね。今日はその他にも、MAOちゃんのおじいちゃんおばあちゃんがいらしてたりと、見学者が大勢でした。張り切って歌いました。


 ジュニアは『キラメンコ』が上手になりました。『どんなときも』の二番をていねいに。『負けないで』はシニアがしっかり歌ってくれるので、ジュニアは初めてでしたけれど、歌えた気分になりました。


 季節に合わせて『茶摘』の復習。忘れてはいなかったけれど、ハモリがなんだか微妙なことになっちゃってて…。4/2めざして最後の詰の練習をしていたのが、中断しちゃって以来ですからね。またこつこつと練習しましょう。気を取り直して『たったひとつ』を気分良く一回だけ通しました。暗譜しちゃってね。


 シニアは体操と開口訓練。一音一音はっきりと、なおかつ二行連続で長い息でと、やることはたくさん。


 『梅☆』を最後まで音取り。本来の速いテンポで歌ったら、ほら、楽しいでしょ、この歌。


唱歌の五曲目『夕焼け』を来週からやるので、とりあえず全員でメロディーを歌いました。とてもとてもきれいでした。思わず、ハーモニーつけなくてこのまま歌っちゃおうかと思ったくらいでした。(ソウイウワケニモイカナイガ…)この『夕焼け』だけは、昔の定演の三善作品コーナーとして歌った人もいるのです。ただし、パートの引越しをしている人は、あらためて来週から音取りのし直しですな。


 あ、二十歳と壁もやらなくちゃいけないんじゃん。運動会やら修学旅行やら参観日やら、学校の方も忙しくなっているみたいじゃん。


 業務連絡。今日いい忘れましたが、来週からファッションショーの練習をしますから、小4の人も2:15くらいに来てくれているとうれしいでーす。


2011年5月15日 (日) | 固定リンク


5/7(土)

 なかなか全員がそろわなかったのですが、ジュニアに入団が相次ぎ、実は9人になっていたのでありました。今日は全員そろいました。いっぱいになってうれしいな。あいかわらず二年生がぬけてますが。先輩たちがね、後輩のお世話をしてくれてて、なかなか微笑ましいのでありますよ。年中で入団した人が、もう三年生になっているんだもんね。


 ジュニアだけの新曲『星のキラメンコ』。ご推察のとおり、フラメンコ調の曲です。ぜひダンスをつけたいです。『どんなときも』は二回目。まだ細かくやっていないけれど、シニアに追いつかれちゃったので、なんとか一緒に歌っちゃいました。『たったひとつ』はとりあえず今日で仕上げた、ということにしておきます。演奏会用の新曲をどんどん音取りしてみなくちゃいけないものですから。


 シニアも新曲『負けないで』。よく知っている曲だし、ハモリが一部分だけで、それも簡単なので、最後まで歌えました。もう一曲『うめぼしリモコン』。昔々の県ジュニアの合同曲だったのですが、昔々すぎて歌ったことのある人はいませんでした。面白い歌だなあ、いつかやりたいなあとずっと暖めていた曲でした。ちょっとややこしくてこれは途中までやって時間切れ。それにしても音取りが速いなあ。


2011年5月 9日 (月) | 固定リンク


4/30(土)

 GWの連休中ですけれど、頑張って練習しましょう。


 4月は出会いと別れの季節。小3のスモールサマーちゃんが見学。最初から一緒に歌ってくれました。シニアの時間も見学していて、ジュニアの他の人たちより先に新曲を予習しちゃいました。


 ゆうみんの卒団式が高2の主催で行われました。みんなからのメッセージや合唱団と父母会からの記念品を贈りました。ゆうみんからは、学校の卒業とはまた違うという、合唱団卒業の感想がありました。だれもが認める、おだやかでやさしいゆうみん。部活との両立で忙しい時期もあったけれど、なんとかみんなも頑張ってという後輩への言葉もありました。思い出の曲は『小さな世界』だそうで、みんなで歌いました。


で、お別れにゲーム大会、震源地ゲームというのをやりました。


 ゆうみんはピカピカの大学一年生。ピカピカ新入生のご紹介です。新高1は7人と大人数。新中1は4人。時々新しい制服を着て練習に来てくれると、その成長にびっくりしますね。新小1はふたり。コウチャンとやこちゃんを見る、みんなの目のやさしいこと。


 さびしいお別れ。にぎやか姉弟が、部活の都合もろもろで今日が最終日。さびしくなるなあ。


 さてジュニアは、先々週に暗譜した『にじ』を、しっかり覚えていました。新曲の『どんなときも』も途中まで音取り。この歌は知らないだろうなあと聞いてみたら、ママが歌ってるから知ってるっていう人がいました。そうか、ママ世代の歌だね。シニアも二番まで音取りしました。


 『雪』と『たったひとつ』もざっと歌いました。


本日はまず父母会がありました。今年一年の行事予定や、演奏会についての相談をしました。


 ジュニアは『にじ』を暗譜してから、先週の宿題の『たったひとつ』の英語部分の練習。なんだ、歌えてるじゃん。すごいじゃん。


 合同の時間にも、シニアといっしょにしっかりと歌えました。『雪』も全員で。なんとソロの部分をジュニアだけで歌いました。かわいくていいなあ。定演の本番もジュニアだけで歌わせてもらえるのかなあ。


 シニアは『けだもの』をひさしぶりに。今日はほぼフルメンバーがそろったので、実にしっかりと歌えた感じ。毎週こうだとうれしいなあ。せりふの部分の言い方を決めました。思いっきり叫んでくださいよぉ。


 新曲『どんなときも。』この曲を知っていた人は、三分の一くらいかな。一番と二番の言葉についたリズムが違うので、譜読みがちょっと面倒くさいけれど、下のパートの人は、ほぼ初見でハモッテ歌ってしまいました。すごい!


 来週は都合により、練習はお休みです。ごめんなさいね。



2011年4月17日 (日) | 固定リンク


4/9(土) 


 桜がきれいに咲きました。ジュニアの七人の小人さんが勢ぞろい。ボックスステップの練習をやってみました。MAOちゃんは今日初めて『虹』を歌いました。先輩たちはお手本になれたかな? 久しぶりの『雪』、しっかりと覚えていました。来週あたりシニアと一緒に歌えるかな。


 『たったひとつ』はとりあえず最後まで音取りしました。英語の部分、ジュニアは来週くわしくやりますね。


 シニアは『雪』と『たったひとつ』をみっちりと。今日は地震なしでほっとしました。


 来週は父母会とお別れのイベントをやる予定です。




2011年4月10日 (日) | 固定リンク


4/2(土)

 新年度です。まだまだ困難なことは続いているけれど…、本当は今日は県ジュニアの本番の日だったけれど…、とにかく新年度! 元気に行こう。


 うれしいことがありました。休団していた丸さん、復帰! 高校に受かって、帰ってきてくれました。うれしいな、うれしいな。


 心機一転、新曲です。『たったひとつの青い星』今年のJjcsの合宿で、リバチャンとなっこが練習してきた曲。シニアは『雪』も始めました。ジュニアはもう予習してあるもんね。


 あと五分で練習終わりという時に、震度3の地震が来てあせりました。揺れましたね。落ち着いて行動しよう。


 父母会のお知らせがでました。よろしくお願いします。


3/19(土)

 残念ながら、本日の練習もできませんでした。


 正式なほどがやニュースのお手紙が、近々皆さんのところに発送されますが、三月中の練習と4/1の臨時練習をお休みします。神奈川県ジュニア合唱祭は中止となりました。


 したがって、通常練習を4/2(土)の青葉幼稚園で再開する予定です。県ジュニアで歌えなかった曲、どこかできっと歌いますからね。冬の練習は無駄にはなりません。12月の定演めざして、頑張りましょう。


 東京電力さーーん、頑張ってくださぁぁぁーーい!!!


 

2011年3月20日 (日) | 固定リンク


3/12(土)

 地震の被害にあわれた方々に、心からのお見舞いを申し上げます。


 あまりの被害の大きさに言葉もありません。ほどがやの練習は中止になったことだけ、記しておきます。今後の練習についても、状況が刻々と変わっているので、変更があるかもしれません。また変更があったら、連絡をしますね。ご不安な方、何か変わったことがあった方は、ご連絡を下さいませ。みんな、落ち着いて元気に頑張ろうね。



2011年3月14日 (月) | 固定リンク


3/5(土)

 3月です。ホールにあったお雛様はさっさと片付けられていたけれど、なかなか暖かくなりませぬ。


 日の出さん復活。これで受験組はみんな復活、うれしいな! おっとところが、次の学年が早くも受験体制に入ってしまいました。まめが一年間、休団です…。えーー、定演にまめ、いないのぉぉぉ?! さびしい…。他にもほどがやの練習の後に、夜遅くまで塾に行っている人もいるのよね。なんて大変なんだろう。みんな、頑張ってね。


 今日は比較的、人数がそろっていたので、まあまあの練習ができました。パートのバランスが悪いと、歌えていたはずのところも歌えなくなっちゃうのよね。


 『おぼろ月夜』の出だしは、メロディーのユニゾンです。安心しないでひとりずつしっかり歌いましょうね。ソプラノの前列の五人だけとかの少人数で歌うと、声の小さすぎる人は目立っちゃいますね。「声、大きすぎるわよ」と注意されるくらいに頑張りしょう。


 ジュニアはほぼ、『虹色』の暗譜が出来たみたいですよ。


 秘密の指令のペーパーが配られました。そんな季節がやってきました。





2/26(土)

 作品はすっかり片付いて、いつもの教室なり。今日のピアノはベルママ先生です。


 ジュニアは4月からの振り付けの予習で、ステップをちょっとずつやってます。どんなことができるかで、これから振り付けを考えまする。


 『虹色』と『春夏秋』の練習をせっせと。シニアは『かべ』の音取りがやっとできました。高校決定のあーやんや、やっと体調が戻ったわっちゃんを加えて、今日のパートのバランスはまあまあでした。さあ、暗譜をしなければ。


 2月はそれでなくても日数が少ないのに、作品展のお休みがあるから、あっという間におしまい。


 本番の時間と練習日程についてのお知らせがでました。4月は臨時練習や臨時お休みがありますので、気をつけてくださいね。



2011年2月28日 (月) | 固定リンク


2/12(土)

 金曜日に雪が降って、今日の練習ができるかどうか、やきもきしました。連絡網はちゃんとつながりましたか?


 さて、練習会場の幼稚園は来週が生活展(幼稚園児の工作展ね)なので、ほどがやの練習は来週はお休みです。雪がやんで本当によかったわいわい。部屋の中が工作でいっぱいなので、小さい椅子ですみっこの方をお借りしての練習です。毎年のことながら、ホールのグランドピアノが作品の一部と化しているのが、かわいそうで…、涙……。ピアノの下がトンネルになっているのは、危ないと思うんですけれどねえ…。


 ジュニアが『雪』を歌っているから、雪が降ったのかな? 『虹色』の一番の暗譜もできました。4/2がほどがやデビューとなりそうな一番年下のMAOちゃんも大丈夫そうです。


 今日のシニアはパートのバランス悪しです。まだまだインフルが流行っているらしく、合格復帰したミラリンを加えたソプラノは充実しているんだけれど、メゾ・アルトが足りません。特にメゾはたった4人、それもシニア新人の小3がふたりと小5がひとり、中2がひとり。花粉症で全然声が出ないけれどロンロンも加わって、五人で頑張りました。


 唱歌の三曲、あと少しだ! 『二十歳』と『壁』は間に合うのでしょうか?? 


 来週はお休みでーーす。


2011年2月14日 (月) | 固定リンク


2/5(土)

 2月になりました。少し暖かくなりました。けれどもインフルエンザはまだまだ猛威をふるい、学年閉鎖なのでお休みです、という人もいます。中学と高校の受験、そろそろ受かった人が戻ってき始めました。うれしいな。


 ジュニアは『雪』の♪「コンコンコンコンコーン」のところを楽しく歌い、『虹色』もそろそろ暗譜できるかなというくらい、しっかり歌いました。


 全員で『虹色』と『おぼろ月夜』をていねいにていねいに。歌の出だしは♪「菜の花畑に入日うすれ~~」ですからね。客席のお客さんを菜の花だと思って、きれいにきれいに咲かせましょう。ああ、時間がなぁぁい~~。『茶摘』と『紅葉』も忘れないように、ざっと歌っておきました。


 シニアは『二十歳』と『壁きえた』の音取りもやりました。『壁』の後半はまだちょっと???ですね。音が取れて正式のピアノ伴奏で歌うと???が解消されると思います。お楽しみに。



1/29(土)

 ロンロンは復活しましたが、まだ引き続き風邪をひいている人がいます。ぶり返すみたいです。気をつけましょう。


 ジュニアは年中のMAOちゃん、入会。今日も元気に歌ってくれました。『虹色のハーモニー』は先週しっかりやったみたいなので、さっとやってから新曲『雪』。シニアのお姉さんたちより先行して音取りしておかなくちゃなりません。「雪やこんこ」なんですよ。子供の頃、「雪やこんこん」って歌ってた記憶があるなあ。八分音符の二つ並びのところと、付点八分音符と16分音符の組み合わせのスキップのリズムのところが入り混じり、気をつけて歌わないとぐしゃぐしゃになります。


 全員で『ハーモニー』。今日で三回目の練習なんですが、来週までに暗譜だそうです、キャァーー。確かに暗譜しちゃった方が歌いやすそうです。今日楽譜をもらった人は自主練習しておいてください。


 『紅葉』はシニアの時間にもていねいにていねいにやったんですが、ハモリマセン。三善先生とガップリ組むまでもいってません。小3のために『朧月夜』のパートごとの音取りも確認。がんばれ、三年生!!


2011年1月31日 (月) | 固定リンク


1/22(土)アンアンより

 練習の前にみんみんが、「今日はロンロンはインフルエンザでお休みです。」と言うと「え~っ!?」と皆びっくり&心配顔でした。メンバーにも、高熱などで休みの人がたくさんいました。

 そんな中、先週見に来てくれた年中の女の子が、また来てくれましたよ~。初めて体験したにもかかわらず、大きなお口と声で、楽しそうに歌ってくれました。ジュニアの仲間が増えそうだね~。嬉しいなあ♪

 練習した曲は、ジュニアは「つきよのオルゴール」。コロリン、キラリン、ポロロン、ルロロン…の歌い方を何回もやりましたね。

 合同では、「虹色のハーモニー」。これは、声を前に飛ばすのに最適な、歌っていて気持ちの良い曲だねえ。みんなもだいぶ慣れてきて、最後にはノッて大きな声で歌えていました。

 シニアは、「二十歳」と「壁きえた」の音取り。こちらは一転して大人っぽい曲だけど、どこまでみんなでその雰囲気が出せるか。今後が楽しみです。「壁きえた」は会場で大勢で歌ったら、感動的だろうなあ…。もっとあちこちの壁が消えますように。お祈りのような曲だね。

 ロンロン、病欠のみんな~、来週には元気な顔を見せて下さいね~!


2011年1月27日 (木) | 固定リンク


1/22(土)

 グスン、ゴホン、グスン…… ごめんなさい、ロンロンはインフルエンザA型にかかってしまいました。たぶん、あの4年前の長期入院以来の病欠だ、ザンネン!


 インフルエンザ、流行ってきたみたいですね。学級閉鎖の話もちらほら出ています。マスク・手洗い・うがい、みなさんも気をつけましょう。うーーん、でも全部やっていてもかかった……。平熱になっても2~3日はまだ保菌者で、人にうつす可能性があるそうです。ゆっくり休養しましょうね。


 先週の見学者さん、今週はいっしょに歌ってくださったそうですね。うれしいな。新曲の音取りは、どのくらい進んだのかな。来週が楽しみ。


2011年1月24日 (月) | 固定リンク


1/15(土)

 寒いよぉぉぉぉ。本日、みんみんは研修会参加のためにお休み。風邪ひきさんが多くて団員もお休み多しで、パートのバランスが悪いけれど、楽譜が届いたので今日はじゃんじゃんと音取りです。


 まず『虹色のハーモニー』。ジュニアは先週から予習してあったね。シニアにすぐ追いつかれちゃったけれど。<カガヤカセカタッター>誤植だとばかり思ってたら、<輝かせ語ったーー>なのか!?! 無理があるなあ、このメロディー…。


 『茶摘』の復習と『夜空ノムコウ』。小3のパート音取りはいつやったらよかんべか。


 シニアは県ジュニアでの全体合同曲の『二十歳』の初練習。伴奏は連弾だけれど、四本の手を持つアンアンは、もちろん一人で全部弾いちゃいます。三部だけれど、全員で全パートを練習。ソプラノさんも良く楽譜を見てくださいよ。最後には一応、三部で通せました。気持ちの良いメロディーでハモリもとりやすいのですいすい行ったけれど、何しろ詩が<二十歳>ですから。小学生や中学生には意味不明。二十歳過ぎた人でも個人個人でいろんな解釈ができる詩です。でもなかなかいい曲だと思うので、ワケワカンナクテモちょっと辛抱して歌ってみてください。大人になってから、十代の時にあんな歌を歌ったなあと思い出す曲になるんです。そうそう、今年はBLのファイブさんが成人式でした。


 『紅葉』の復習。四部のところ、パートごとに音をたたけばとれてるんですよね。もっと自信を持って、他のパートも良く聞いてね。


 先週に引き続き、またまた見学者あり。年中の女の子さん。パパママと一才のあかちゃんも一緒。覚えてますか、みなさん。じんくんとたまちゃんのお友達なんですって。ふたりとも元気なようですよ、会いたいよぉぉ。何回か見学に来てね。




2011年1月16日 (日) | 固定リンク


1/8(土)


2011年の初練習。年少さんの女の子の見学あり。うれしいな。中1が4人そろいました。うれしいな。


 3年生が今日からシニアなので、ジュニアの人数が少なくなったけれど、元気に歌いましたよ。4月の県ジュニアで港南台少年少女さんとのソングブリッジで歌う曲『虹色のハーモニー』の練習を始めました。リズムがちょっと複雑だけれど、歌いやすい曲です。


 ジュニアの時間にもう来てた三年生がね、ジュニアのことが気になるのかなつかしいのか、部屋の外からのぞきながら、いっしょに体操なんかしているの。ウウウ、シニアに成長してくれるのはうれしいけれど、ロンロンはちょっぴりさみしいよぉぉぉ。


 そんな三年生は実はしばらく大変なんです。去年までジュニアパート(ほとんどメロディーのみ)で歌っていて随分と練習がすすんでしまっている曲の、音とりのし直しをしなくちゃならないんです。ソプラノにいったふたりはそれほど苦労はないのだけれど、メゾになった二人は随分と音が違うもんね。でも楽譜も読めるしがんばりやのレッドちゃんと織姫ちゃんだから、すぐにおいつくでしょう。先輩たち、しばらくの間、音取りのし直しのお付き合いをおねがいしますね。


 というわけで、パートの音取り確認をしつつ『茶摘』と『紅葉』。うん?去年の前半にあれだけ練習したのに、半年近く寝かせておいたらすっかりなまけぐせがついちゃった感じで、三年生のお手本になりませぬ。


 気分転換に『津波』や『桜の栞』や新曲『雪』の音取りをはさみつつ、三善晃先生と格闘した初練習でありました。


 リバチャンの合唱学校報告もありました。


2011年1月 9日 (日) | 固定リンク


1/1(土)

あけましておめでとうございます。


2011年、11回目の演奏会めざして、心も体もピョンピョン弾んで歌いましょう!


今年もよろしくお願いします。


2011年1月 1日 (土)

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ロンロンのほどがや日記 ~2018年 週刊ほどがやニュース~

3月24日(土) 14回目の定期演奏会 『未来の木』 体調不良者が多数出たり、小さいけれど色々なことが起こり、バックステージはてんやわんやでした。でもそんなバタバタぶりは見事に表には出ず、本番が無事にできたのは奇跡のようです。暖かい目でほどがやを見守ってくださっているお客様がいての奇跡です。ありがとうございました。 3月29日(木) 第38回神奈川県ジュニア合唱祭 3年ぶりのジュニアの祭典。さまざ

ロンロンのほどがや日記 ~2017年 週刊ほどがやニュース~

12/23(祝・土) 祝日ですが、練習日です。今年最後の練習なので、ジュニアは演奏会でジュニア単独で歌う三曲を通してみました。おお、りっぱ。まだ完全暗譜はしていないので、歌詞を書いた模造紙は出ていたけれど、歌も踊りも来月本番でも大丈夫なくらいの仕上がり。演奏会で歌う予定でまだ練習していない曲もあるので、この三曲はしばらく仕舞っておきますね。忘れないでね。 次に、『てんとうむし』を久しぶりに。はさち

記事: Blog2_Post
bottom of page