top of page
検索
執筆者の写真hodogayachorus1990

ロンロンのほどがや日記 ~2002年 週刊ほどがやニュース~

週刊ほどがやニュース 12/21(土) 

エンジェルハーモニーのみなさんがいらして、クリスマス会をしました。休団者やBLや、AくんTくん(初お目見え!)を連れたアンアンや、お母さんお父さん達、妹・弟たちで、いったい何人いたんだろう??  お互いの歌を聴きあい、クリスマスの歌をいっしょに歌いました。 60人近くで歌ったので、せまい部屋いっぱいに声が響きわたりました。特に、エンジェルは男の子が多くて力強い歌声です。 シュークリームを食べ終わって、最初のゲームを始めたら、あらら、もう終了予定の時間ではないか。それでも、みんみんが賞品を用意してくれているので、強引にゲームを進める。 花の名前ビンゴや、広いホールいっぱいに新聞紙を長くちぎったのを並べる競争や億万長者ゲームで大騒ぎ。60人がガヤガヤワイワイやると、進行する声が届かない。ロンロン、声がかれました。 終了は予定より40分もおしました。どうもすみません。 楽しかったのならいいのですが……。 無事に帰れましたか? エンジェルのみなさん。遠いところをありがとう。 賞品ゲットのサンタさんチーム、オメデトウ! お菓子の準備をしてくれた父母会のお母さん、ありがとうございました。 ごみお持ち帰りのあーやママ、どうもありがとう。 お菓子寄付のななちゃんパパ、ゴチソウサマ。 早くからきてお手伝いのBLと未来のBL、ありがとう。 他の方も、いろいろまとめちゃって、ありがとうございました。 さて、今年のほどがやは今日でおしまい。来年は1月11日からです。 そして、なんとなんと、7回目の演奏会の日にちがもう、決まったのです。12月23日(祝)! 会場はなんとなんと、紅葉坂の県立音楽堂。神奈川県の合唱祭などで出演したことはあるけれど、定期演奏会を音楽堂でやるのは初めてです。 客席は1000席以上あるので、今年の1月5日のようにあふれそうになる心配はしなくていいのだけれど、声と踊りをあの広い会場いっぱいに広げることができるのか?? がんばろうね!! 来年も楽しい1年になりますように。 みなさん、良いお年をお迎えください。

週刊ほどがやニュース 12/14(土) 

練習曲目は先週の続き。先週お休みした人も追いついてくれたかな? 来週は綾瀬のエンジェルハーモニーのみなさんがいらして、いっしょにクリスマ会です。どうぞお楽しみに!!

週刊ほどがやニュース 12/7(土) 

いやあ、今日はチョククンが爆発してた。新曲をいっぱいやったんだけど、作曲してどんどん先を歌っちゃうもんね。お姉さま方、負けないでね。 ジュニアの新曲『前歯のない子のクリスマス』。プレゼントに欲しいのは、かけちゃっている前歯だけという楽しい歌。ちょうど前歯生え変わり中の人もいて、みんなにぴったりの歌。 『しずかなクリスマス』はハ長調なので、まずは階名唱。ジュニアは今日はドレミまで覚えたね。 シニアも新曲、キュイジーヌの『お好み焼き』に入りました。この歌も楽しいね。『冬の歌』は来週ジュニアといっしょに歌います。 ゴーシュがアルバイト先のケーキ屋さんで、エクレアをいーっぱいもらってきてくれて、みんなでかぶりつきました。2週間早いクリスマスケーキでした。ゴーシュ、ケーキ屋さん、ありがとう!!

週刊ほどがやニュース 12/1(日)  今日はクイーンズスクエアのイベントに出演です。1:30にランドマーク入口に集合して、もう本番が始まっている舞台をさっと見てから、控え室へ。  リボンをつけて準備して、舞台横へスタンバイ。舞台ではアンサンブル萌さんが歌っています。30人の女声コーラス。白いドレスが美しい。歌声も美しい。ほどがやの子たち一生懸命、聞いて(見て?)ます。  さて、2:30。いよいよほどがやの出番。ゴーシュが挨拶をして、まず2曲。『そよ風は友だち』と『踊ろう楽しいポーレチケ』  ポーレチケはダンスつき。ジュニアが舞台の前におりて踊る予定だったけれど、お客さんの椅子が思ったより近かったのと、スタンドマイクが場所ふさぎをしていたので、急遽2段目で踊ることに変更。  控え室での説明だけでのぶっつけ本番だったのに、よくやってくれました。2段目が広くてよかったなあ。でもどうして、2段目の幅が4mもあったんだろう? ほどがやとしては助かったんだけれど。    ジュニアが退場して、『スパゲテイ ペスカトーレ』と『オムレツ』この2曲はだいぶ歌いこんでいるので、上手に歌えているはず。  はず、というのは、なにしろショッピングモールの中の吹き抜けの巨大空間の底に作られた仮設舞台。声が上に後ろに、散っていってしまう。指揮しているみんみんでさえ、みんなの声が聞きとりにくかったんだとさ。  通り過ぎるだけの買い物客もいて、まわりがガヤガヤと騒がしい。マイクで声を拾ってはいても、コンサートホールで歌っているようなわけにはいかないのです。  さて、再びジュニアも登場し、Blue Leafの姉貴たちも加わって、クリスマスの歌。『あわてんぼうのサンタクロース』『嬉しい楽しいクリスマス』『ひいらぎかざろう』『赤鼻のトナカイ』『十二月の歌』を37人で歌い、あっという間に25分のステージは終了。  12月のみなとみらいは、すごい人出。ほどがやのかわいらしい歌声(自画自賛)に、足を止めてくださる人が多く、5重6重の人垣で舞台がよく見えません。付き添いのお母さん達といっしょに、出演者が出入りする柱の陰から、斜めに舞台を見ていました。  後半ロンロンは、正面からの写真を撮りたくて、あちこち場所を探して上の階までエスカレーターを駆け上ったりしたんだけれど、どこも人でいっぱいでした。両手をぐーんと伸ばして人の頭越しにシャッターを押してはみたけれど、たぶん撮れてないでしょう。  本日、パフィー姉妹ちゃんはほどがやでの初舞台でした。唯一の少年のチョククンも、11月のミニコンサートは青葉幼稚園での本番だったので、初舞台といえるでしょう。3人とも、入団したばかりなのに、とっても良くがんばりました。  たくさんの人に聞いてもらえたし、すてきなクリスマスツリーも見られたし、楽しい日曜日の午後でしたね。   

週刊ほどがやニュース 11/30(土) 

ほぼ全員がそろいました。 本番前なのでみんな張り切って、緊張感のある練習ができました。 明日は練習なしの舞台なので、今日の調子でできるといいなあ。 全部で9曲、歌います。 急遽、曲目紹介をすることになり、ゴーシュにたのみました。 明日の集合は1:30。出番は2:30です。 通り過ぎようとする、お買い物のお客さんの足をとめられるように、 がんばろうね。

週刊ほどがやニュース 11/23(土) 

祝日だけど臨時練習。 ベルママさんが本番でお休みだったので、産休中のアンアンが ひさしぶりに今日だけ復活。 アンアンに初めて会う人も多かったね。 「みんな、大きくなったねえ」なんて、アンアン浦島太郎状態。 練習は12/1の曲。暗譜したあ? 並びの順番、おぼえてくれたあ?

週刊ほどがやニュース 11/16(土) 

寒くなってきました。奥の部屋でストーブをつけて練習です。 ジュニアがみんな出席で、元気いっぱい。クリスマスの歌を覚えます。 “リンリン”が曲によってすずになったり、鐘になったり。ちょいメンドクサイ。 12/1の助っ人に、BLが参加してくれます。今日はふたりのお姉さんが来て、いっしょに歌いました。

週刊ほどがやニュース 11/9(土) 

いやあ、いろんなことがあって、バタバタしちゃった。   「制服はこれです、靴は黒です」と、「いらっしゃいませ」と、「シクシクちょっと別室へ、じゃあ私が振ってるわ」と、「宿題って言ったのに楽譜配るの忘れた」と、「帰らないでー、ドーナッツ!」「悪いけど、あとお願い」と…。えっ、なんだかわからないって? 3人の先生達には、これでわかるのだ。  大混乱の中、それでも新曲を4曲も歌ったよ。12/1のための、クリスマスの歌。  12/1のコンサートは、全部で10団体が出演します。ほどがやは4番目、2:30から3:00までの出演です。  他の団体もクリスマスソングを歌うと思われるので、ほどがやは、かわいらしいクリリスマスの歌を歌うことにします。  本日2名が入団。先先週、見学してくれた小1と小4の姉妹、名前は二人合わせてパフイーちゃん。クリスマスの歌だけでも、がんばって覚えて、12/1にいっしょに出演できるといいね。  見学1名、幼稚園の年中さん。このHPを見て、見学にきてくれました。楽しそうに見てくれていたけれど、なにしろお家が東京の中目黒と、ちょっと遠い。幼稚園の人も入れる合唱団がなかなかなくて、遠くのほどがやまで、きてくれたそうです。  今、ほどがやには幼稚園生が3人。幼稚園生がいると、とっても楽しいよね。

週刊ほどがやニュース 11/2・3(日) 

2日間にわたって、Jjcsの指導者研修会が行われました。 まず土曜日。1時間ほど練習をしてから、お客様の前で30分ほどのミニコンサート。いつもの練習場所の青葉幼稚園なのに、制服を着てお客様の前に立つと緊張するね。特にジュニアがかしこまっちゃって、固い声になってしまったのがちょっと残念でした。  次に、作曲者の薬師神先生による『スイミー』のレッスン。日本語を歌うことについて、細かく細かくレッスンしていただきました。先生に質問を浴びせられて、みんな、あわあわ言ってたけれど、楽しかったでしょ?  *「♪みんな赤いのに~」「みんなって、何匹かな?」 *「♪はやかったー~」「速く泳げて、どう思ってる?」 *「逃げたのは、スイミーだけ」「そのとき、スイミーの気持ちは?」  という風に、ひとつひとつ考えてから声を出す。  「楽譜を音にしない、自分が思ったことを音にする」「声の大きさ、厚み、あたたかさ、冷たさ、雰囲気」「だけど、の持つ意味」「声が輝くには<あれ>が輝いていなくちゃね」「<あれ>って、何ですか?」「心を変えるには、息を変える」「どういう音を出そうか、全部考えてから音を出す」「どう歌おうか決まらないうちは、歌ってはいけない」「事実だけを言っている歌詞でも、その裏の感情を歌う」  おっしゃることが、みんなにもよく理解できる。そして声がどんどん変わってゆく。  ナレーションをやった夕焼けどんにtomorrowどんにねこみいの3人は、個人的に質問されて、しゃべり方をどんどん直されて大変だったけど、よくがんばりました。  先生のご希望で、シニアだけでレッスンを受けたんだけれど、ジュニアがいたらもっと楽しかったかも。先生の質問にジュニアの子達だったら、どんな風に答えたかなあ。でも、先生のおっしゃることがわかったとしても、それを声にする技術は、ジュニアにはまだむずかしかったね。さすが、シニアの皆様でした。  日曜日はシニアだけ集合して、昨日のレッスンの続き。昨日より、薬師神先生の要求するところが理解できているみたい。今日だけ参加の3人も、あっという間に薬師神先生の世界に巻き込まれている。  最後に、『スイミー』を通して歌って、レッスンの仕上げとしました。実に気持ちよく、いい声でのびのびと歌っていたように思ったけど、どうだったのかな?  レッスンを見学されたJjCSの先生方や見学のお客様たちに、ほどがやの子達はとても評判が良かったです。とても素直だとほめられました。レッスンを受けて変化してゆくというところをちゃんとお見せできて、指導者研修会の意義があったようです。  薬師神先生のレッスンは、JjCSのお正月の合唱学校で受けたことがあって、ほどがやでやっていただいたら面白いなあと思い、今回、お願いしたわけですが、ロンロンもあらためて、大変勉強になりました。  すごーく大事なことを、ロンロンはすっ飛ばしていたことに気づきました。そこをやってみたら、ほどがやでロンロンのやりたいことが、もっとみんなに伝わるかな? 来週から、やってみよっと。  最後になりましたが、お客様を迎えるにあたって、午前中から準備をして下さった父母会の役員のお母様方、いろいろとありがとうございました。  ミニコンサートや、薬師神先生のレッスンを見てくださったご家族の方々、どんな感想をお持ちになったでしょうか。うかがわせていただきたいです。  さあ、次は12/1、クィーンズスクウェアです!

週刊ほどがやニュース 10/12(土) 

今日も全体練習の時間、『スイミー』ができなかったあ。 ジュニアはずっと歌ってなあい。来週は絶対やるぞ! 『ぞうさんのマフラー』の、ゴリラくんを歌ってくれる人がいなくなってしまいました。この前は2人いたのに…。無理してくれてたんだって。なんで、たった2行「♪あったかそうだね、ぼくもまきたいな」と歌うだけなのに、犬ならばよくてゴリラはいやなんだろう??? ゴリラのお面をつけてくれと、いってるわけじゃないのに。 ジュニアとピーチクパーチクおしゃべりしてると楽しいよ。

週刊ほどがやニュース 10/5(土)

ジュニアは久々に、今年の初めに歌っていた『ぞうさんのマフラー』を歌ってみました。この歌はみんな好きなようで、しっかり覚えていましたね。二重唱もきれいだった。ゴリラくんやリスちゃんのせりふのような歌詞のところ、数人ずつで歌います。11月のミニコンサートで歌う予定です。  『ポーレチケ』も久しぶり。「ダンスなんて、忘れちゃったよお」と言ってたわりには、歌い出したらすぐできた。先週入団のチョククンに、ちっちゃいりーちゃんとふゆちゃんが、ダンスのステップをやさしく教えてくれてました。  シニアの時間、シニアだけで『スイミー』。途中に入るナレーションは4年と5年にやってもらいました。何人にしようかなあ。歌は暗譜するけれど、ナレーションまで覚えるのは今からでは大変だなあ。譜面台に楽譜を置いて、3人ぐらいでやってもらおうかなあ。  ピカちゃんが練習の途中で発熱。朝から風邪気味だったとか。何週間か前、earthちゃんが貧血でぐらりとしたときもあったよね。体調の悪いときは、無理をしないように。歌を歌うって、スポーツするのと同じように体力を使いますからね。

週刊ほどがやニュース 9/28(土) 

 12:00から父母会役員会。7名の役員さんが集まってくださいました。議題は11月から12月にかけての行事の打ち合わせ。  まず11月2日と3日。ほどがや少年少女が所属しているJjCS-日本少年少女合唱連盟の指導者研修会が行われます。今年はほどがやが担当合唱団になり、あおば幼稚園に全国から(というとちょっと大げさだけれど、JjCSに加盟している合唱団は全国にわたるから)、合唱団の指導者の先生達がいらっしゃいます。  ほどがやは30分くらいのミニコンサートをしてから、『スイミー』を作曲者の薬師神武夫先生にご指導していただきます。薬師神先生はJjCSの理事長さんです。  研修会の日は会場設定やお茶の接待など、みなさんにいろいろお手伝いいただかなければならないので、どうぞよろしくお願いいたします。研修会は指導者の先生だけでなく、ほどがやの団員のご家族も参加できますので、ふだんあまり練習の見学にいらっしゃれない方もこの機会にぜひ、おいでください。  12月1日(日)クィーンズスクウェア横浜のクリスマス合唱コンサートに出演します。20分~30分のステージ。5月に出演したランドマークでのコンサートのような形態です。  出演時間はまだ未定、でも午後です。クリスマスの雰囲気にあった歌を歌わなくてはならないのだけれど、うーん、まだ練習していない。歌いたい曲があったら、みんみんに言ってね。  12月21日(土)は毎年恒例のクリスマス会。(忘年会もかねる)今年は、エンジェルハーモニーのみなさんがお客様としていらっしゃいます。エンジェルハーモニーはみんみんが綾瀬で指導している少年少女合唱団です。団員は20名ぐらいで、元気な少年が多いそうです。さあ、みんなで何して遊びましょうか。歌ってゲームしてお菓子を食べて…。くわしいことはまだ未定ですが、この日もいろいろ準備があるので、お手伝いがてら、団員だけでなくご家族の方もいっしょに遊びましょう。  さてさて、うれしいお知らせ。実はここ数年間、ほどがや少女合唱団だったんですよう。それがとうとう、少年少女合唱団に復活しました!! 先先週、お試し参加だったチェリーちゃんの弟くんが、本日正式入団、ワオーッ! チョククン、年長さん。今日はダンスもいっしょにやってくれました。 「だれか男の子がいれば入団するのになあ…」と、待機していた少年諸君! 来週、お待ちしています。  練習の方は、本日なかなかの集中力で充実の練習。ジュニアは『かぜがリンロン』のダンス。半分の人が初めてだったけれど、だいたい覚えてくれましたね。ロンロンが幼稚園と小1を細かくみている間、小2と小3には自主練習してもらったら、自分たちでちゃんとやってましたね。すばらしい!  合同は『きらきら星』。ちょっとまだ完全にはハモッてない。メゾが少なかったので本当はソプラノの楽長さんに手伝ってもらいました。BLの姉さん達、時間があったら手伝いにきてね。  シニアはスパゲッテイとオムレツ。ちょっと味がついてきたかな。  10月はミニコンサート用の曲、どんどんやります。ポーレチケもやる予定なので思い出しておいてね。

週刊ほどがやニュース 9/21(土) 

運動会が多くて、お休み多し。ピアニストのベルママも、ベルちゃんが運動会なのでお休み。 ジュニアは『かぜがリンロン』に振り付けしました。うーんと簡単なのにしました。今日はジュニアが半分しかいなかったから、来週、欠席者にマンツーマンで教えられるかな? 合同は『ふしぎがいっぱい』『スイミー』、シニアは『きらきら星』。 運動会や文化祭なんかでお休みが多いけれど、11月と12月にミニコンサートの予定があるので、がんばって練習しよう!

週刊ほどがやニュース 9/14(土) 

練習曲目は先週の続き。スパゲティがだんだんおいしくなってきました。音がとれたら歌詞を速く覚えてね。ロンロンのように間違えて「アルデーンテ」のところを「スパッ(ゲッテイ)」と歌わないように。 しっかし、ちょっと間違えたくらいでそんなにおかしいかねえ、ねこみいにearthよ。めずらしくバイオリン弾きまでくすくす笑ってエ。 ロンロンの声、大きいから間違えると目立つのよねえ。反省。でも今のうちに、みんなも大声で間違えておいて。 ドイツのおみやげありがとう、バイオリン弾きさん。 うれしいうれしい見学者が一人、いしょに歌ってくれました。うれしいわけはまだ秘密。来週も来てくれるというから、楽しみにしてます。 ピアニストのベルママがHPの日記に、ロンロンよりちょっとくわしく合宿のこと書いてます。リンクから≪ベルの部屋へようこそ≫に遊びにいってね。

週刊ほどがやニュース 9/7(土) 

2学期になりました。運動会の季節ですね。  練習は先週の続き。ジュニアは『かぜがリンロン』を少人数で歌いました。2人とか3人で歌ってくれると、ひとりひとりの声がよく聞こえてなかなか面白い。歌っているときの姿勢とか視線とか、他の人の様子を見ると勉強になるよね。  『きらきらぼし』の3番は英語。「トゥインクル、トゥインクル、リートルスター」と幼稚園生はおぼえられるかな?    theはザとダの中間なの。言いにくいからって面白がって、そんなに強調して歌わないでよ。ジュニアは何やってもおかしくって楽しくってすぐ笑うのね。  合同は『スイミー』の後半。  シニアは『スパゲッティ ペスカトーレ』の後半。ソプラノとアルトにわかれて練習しました。『きらきらぼし』はシニアが3部にわかれて、ジュニアが歌うメロディーを飾ります。  そうそう、スカートびしょびしょ事件が2件発生。夏は特に、飲み物を各自で持参するようにしているのだけれど、今日は炭酸飲料を吹きこぼした人がふたりもいました。ペットボトルをふりまわしたわけでもなさそうなのに、なんであんなにこぼれちゃったんだろう。  歌うときは、炭酸入りじゃないほうがいいと思うんだけどなあ。甘いジュースもやめようよ。麦茶やウーロン茶をおすすめします。  といっても、もう夏も終わりかな? 暖かい飲み物が欲しくなる季節になりますね。

週刊ほどがやニュース 8/31(土) 

8月最後の練習。夏休みも終わりだね。しっかし、まだまだ暑いよう。 合宿でいっぱい練習した成果か、ホール内の歌う場所をちょっとずらしたせいか、今日はとても声がよく出ていて楽しい練習だったんだけど、みんなもそう感じた?? ジュニアは『風がリンロン』を暗譜して、「ひとりで歌ってくれる人?」て聞いたら、ベルちゃんが一番に手をあげて歌ってくれました。そのあとにあーちゃん。そしたら続々と手があがり、時間がないので次は4人いっしょに2番までしっかり歌いました。ミーナともえちゃん、なっちゃんにはるちゃん。みんな、上手だったよ。 合同の時間は『スィミー』。どんどん暗譜してね。 今日から、小3の4人がミドルクラスとして、ジュニア・シニア両方にまたがって歌います。つまり4人だけ、2:00~5:00まで3時間。さすがに初回なので、ちょっと疲れたみたいだったね。 シニアは『キュイジーヌ』のスパゲッティーに入りました。

週刊ほどがやニュース 8/22・23合宿 

例年どおり、川崎市民プラザでの楽しい合宿でした。  今回は初合宿も多いし、大きな演奏会も近くにないので、のんびりとした合宿でした。  それでも『スイミー』は何回も歌えたし、みんみんによる学年別地獄の特訓も行ったし(楽しんでたね)、小3がミドルクラスに昇格してシニアといっしょに『キュイジーヌ』の練習をしたので、ジュニアは1・2年だけの8人で舞台で歌ったりと、初めての体験もしましたね。  恒例の宴会の出し物も、4グループがそれぞれに工夫して、かなり凝ったものになって、ひとりひとりの個性が垣間見えて、すっごく楽しかった。ご家族の方々、この宴会を見に、合宿所までいらっしゃいませんか? 歓迎します。  BLのお姉さんたち、いろいろお世話ありがとう。  帰りのバスに乗るまでの大雨は、雨女みんみんのひさびさのご活躍でした。

週刊ほどがやニュース 8/17(土) 

暑い暑い、でも来週は合宿だ。台風よ、早くいっちゃってくださいよ。去年とおなじようなスケジュールになるので、初参加の方は去年の合宿編の日記を参考にしてくださいね。 今回は演奏会前ではないので、のんびりできると思います。 ジュニアとシニア、お互いにまだ名前をおぼえていない人もいると思うので、いろんなことやって、仲良くなろうね。 本日の練習、シニアが新曲に入りました。女声(児童)のための合唱組曲『キュイジーヌ』。詩も曲もなかなか楽しい。 旅のおみやげのおやつ、いつもみなさますみません。ご負担にならない程度に、お願いしますね。でも、とってもうれしいです。

週刊ほどがやニュース 8/10(土) 

夏、真っ盛り。ハワイやキャンプや帰省や部活で、お休み多し。 あまりの暑さに練習はのんびりと。といっても、シニアは一人ずつで歌ってみたりと、それなりに充実の練習。 てなわけで(?)、本日は年に一度!のアイスクリーム付き練習。 ジュニアの練習の終わりに、みんなで大きなアイスキャンディーをなめました。しーんとしたおやつタイムに、「食べてるときは静かよねえ」 と、思わずため息。 このHPを見て中2の女の子が見学にきて、いっしょに歌ってくれました。ぜひ、入団をおまちしていまーす。

週刊ほどがやニュース 8/3(土)・4(日) 

2日間にわたって、よこすか芸術劇場(京浜急行・汐入)での、『全日本ジュニアコーラス・フェスティバル2002(第16回少年少女合唱祭全国大会)』に、シニアの16人が参加しました。鹿児島から北海道まで、全国から25団体が集合しました。 ほどがやの単独出演ではなくて、かながわジュニア合唱団(小田原少年少女合唱隊,金沢少年少女合唱団,秦野ジュニア・エコーズ,平塚少年少女合唱団,藤沢ジュニア・コーラス,ほどがや少年少女合唱団,南足柄ジュニア・コーラス,洋光台少年少女合唱団の8団体合同)の100名弱で歌ってきました。指揮は小田原の桑原先生。曲目は6月の合唱祭で歌った、南アフリカのDubulaなど3曲。 土曜日の午前中にまず練習。昼食のあとフェスティバルの開会式とステージでのリハーサル。ここまでで小学生は帰宅。明日も朝早いからね。 中・高生はこのあと、2時間半の講習会とステージでの発表の予定。長いなあ、体力もつかなあと、ちょっとかったるかったんですが、なんと、イスラエルのモラン女声合唱団のナオミ・ファラン先生の講習会が非常に楽しかったのですよ。 告白しちゃうと、講習会の楽譜が届くのが遅かったし、英語はなんとか読めるけれど、何語かわからない歌はあるしで、ほとんど練習しないでの参加となっていました。通訳さんはナオミ先生の英語を半分くらいしか訳してくれないけれど、みんななんとなくわかってる? まだ言葉が読めてないけど、楽譜をおいてステップだの手の動きがついてのカノンとか、いやあ盛りだくさん。曲の途中にシャボン玉まで飛ばすのよん。ほどがやの子達、なんでシャボン玉係り、やらなかったのよお。 モラン女声合唱団(10代後半~20代前半の20人くらい?)の人たちが一緒に歌ってくれて、合間に演技つきの歌を披露してくれたりと、堅苦しい講習会を想像していたので、非常に楽しかったですね。 日曜日、10:30にオープニング。1団体聞いただけで、かながわジュニアはまず外でリハーサル。荷物用エレベーターにのせられて、地下のリハーサル室へ移動してまたちょっとリハーサル。出番は13:00でした。なかなかいい演奏だったんじゃないかな。 特別出演の台湾の栄星児童合唱団とモラン女声合唱団の演奏までしっかり聞いて、終了は18:00過ぎでしたね。ああ、疲れた。長い長い2日間でした。 みんみんは神奈川県合唱連盟の理事として、舞台進行の係だったので、ずっと舞台袖でお仕事でした。バイオリン弾きの母は、ほどがやの付き添いをしつつ、舞台袖での陰アナウンスのお仕事をしてくれていました。(みんな、知ってた?) 付き添いをしてくださった8人のお母様方、ありがとうございました。 突然のリハーサル、突然の客席移動、突然のステージシート変更、20分しかない昼食時間、今すぐ舞台に出ろっていわれて荷物を舞台袖にほっぽってきたり、などなど。おまけに疲れをしらない小学生軍団(ムカデのおもちゃなんて、持ってくるなよ、トホホ)。 マジ切れしてた、ロンロンの2日間でした。

とびとびほどがやニュース7/6・13(土) 

暑いよおお。風があるから、まだすくわれるけどね。 「あいうえお」の歌にひっかけて、シニアは滑舌を良くするために「あいうえおいうえおあうえおあいえおあいうおあいうえかきくけこきくけこかくけこかきけこかきくこかきくけ」とひと息で言う練習を、ここ何週間かしています。みんななかなか上手になってきました。息も長く続くようになってきたし。 新しい歌もどんどんやっています。 6日にシニアが「十二月(つき)の歌」をはじめました。ちょっと季節はずれで暑い歌です。 13日には、みんなにとっても人気のある「スイミー」の楽譜を配って、まず、ざっと歌詞をよみました。レオ=レオニ原作の絵本。谷川俊太郎さんの訳をほぼそのまま作曲したのが、薬師神武夫先生。途中に少しですが、朗読が入っています。薬師神先生についてはそのうち詳しくご紹介します。 1曲目だけちょっと練習したら、終わりの時間がきてしまい、ジュニアはもっと歌いたいようでした。 来週は祝日でお休みです。その次はもう夏休みに入っていますね。 8/3・4はシニアだけ本番でジュニアはお休みだし、みんなも田舎へ帰ったりとお休みが多くなるので、ほどがやまで夏休みを作ってしまうと、ずっと会えなくなってしまう人が出るので、ほどがやの練習は夏休みなしでやります。旅行やクラブ活動の合間を縫って、のんびりと歌いましょう。 合宿は全員で行こうね!!

週刊ほどがやニュース 6/29(土) 

先週の合唱祭、おつかれさまでした。感想をジュニアに聞いたら、「楽しかったー!」でした。ほんとにみんな、本番が好きね。 今日から新曲も歌ったよ。ジュニアは『かぜがリンロン』リンロンってどういう意味かなあ。スキップのリズムがたくさん出てくる曲なので、みんなでスキップしました。前進スキップ、後退スキップ、一人スキップ、ふたりスキップ、三人スキップ。きゃあきゃあ大騒ぎ。 『あいうえお』の歌には振付け。新人にはちょいむずかしい振りかな。気長におぼえよう。 全員での新曲『不思議がいっぱい』これぞ児童合唱だい!という雰囲気の曲。ダ・カーポやらコーダやら、楽譜をあっちこっちめくらなきゃならないので、ジュニアはシニアに教えてもらいながらの練習。 シニアの時間にはこの曲のアルトの音取りを全員で。今日はお休みが少なかったので、音取り完了。全員がソプラノ・アルトの両方とも歌えそうだったので、好きなほうを歌っていいよといったら、ほぼ半分に分かれました。次に全とっかえして歌ったら、やっぱり自分が歌いたいと思ったほうが上手でした。ああ面白かった。

週刊ほどがやニュース 6/22(土) 

本日は紅葉坂の県立音楽堂で行われる、神奈川県合唱祭に出演。 11:15に集合して一時間ほど練習。昼食後リボンなどつけていざ本番、ではなくて、今日はまずユニチカ通商さん提供のコスチュームファッションショーを見ます。合唱祭恒例のイベントで、色々な合唱団の団員がモデルになって、合唱団の制服のファッションショーです。 大人の人たちのロングドレス、すてきなのがいっぱい。 さて、子供のモデルが5人出てきました。ジュニアのひとりが「どこの合唱団の人?」と聞きました。あらあら、いつもと違う制服を着ているからだれだかわからなかったみたい。実はほどがやの5人なのです。 毎年、子供のモデルはほどがやの団員が出演させてもらっています。 今年はしーちゃん・あーちゃん・ねこみい・夕焼けちゃん・音ちゃんの5人。司会の人の説明にあわせて、舞台の上でくるりと一回転。 ここまでは大人のモデルさんと同じ。そのあと、ほどがやならではのバフォーマンス。ダンスつきの歌をワンコーラス、5人で歌っちゃうのです。これが毎年好評なんです。いやあ、かっこよかったよ、5人さん。 ちなみに、ファッションショーのBGMのピアノは久々の登場のアンアンでした。おなかがちょっぴりふくらんでいました。 さて、いよいよほどがや少年少女の出番。こちらのピアノはベルママ。 『五月の風船』と『踊ろう楽しいポーレチケ』を歌いました。2曲とも5/5のイベントで歌っているけれど、県立音楽堂はじめての人が11人、チェリーちゃんは初舞台。ちょっとドキドキ、してたのはロンロンだけ? みんな落ち着いてよく歌っていました。風船の歌声は、音楽堂の広い客席にふわふわと飛んでいったし、ポーレチケのダンスはとても可愛かったです。平台にならんでのダンスはぶっつけ本番だったけど、ころぶ人もいなくて良かった。 ラストの7番、4列に並んでの「夕陽の色、ギンギララ~」は、制服の真っ赤なリボンが夕陽の色に見えて、きれいでした。 アンアンが「最後、感激しちゃったあ」といってくれましたよ。 この2曲、またどこかで歌いたいな。 講評の先生方の批評も、まずまずでした。

週刊ほどがやニュース 6/9(日) 

今日はシニアだけが合唱祭の合同合唱の公開レッスンに出演です。 歌うのは3曲、3月のジュニア合唱祭で合同演奏した曲です。 今日の合同合唱団、全部で約100名でした。(ほどがやは19人出演) 午前中の2時間、今年から神奈川県合唱連盟の理事長になられた小田原少年少女合唱隊の桑原妙子先生の指導で練習。 昼食休憩をはさんで、1時からいよいよ、舞台での30分間の公開レッスン。ここでのご指導は中世・ルネッサンスの合唱曲にお詳しい、合唱祭の講師の有村祐輔先生。 客席で聞いていたロンロンには、なかなか興味深いレッスンだったけど、舞台の上で歌っていたみんなはどうだったかな。桑原先生の指揮と違うテンポで歌ったりしたけれど、みんなちゃんとついていけてたね。 面白い経験をしましたね。 この合同合唱団で、8/4の全日本ジュニアコーラス・フェスティバルに出演します。

週刊ほどがやニュース 6/8(土) 

今日は、22日の合唱祭に出演する人が全員そろいました。 みんないてくれると、並びの練習もやりやすい。床にビニールテープで平台の形を貼って、立つ位置や歌の途中で並びを変える練習です。 去年の今ごろも合唱祭の練習をしていて、初舞台が6人もいて大変だと日記に書いてあるけれど、今年は5/5に本番をやっているので、ほどがやでの初舞台はチエリーちゃんひとり。 でも大きな舞台に初めて出るのが6人、県立音楽堂の舞台がはじめての人が、12人!!(オォー、ということは1年前から12人も増えたってこと?) 新人さん、合唱祭については去年の6月のロンロン日記を参考にしてください。

週刊ほどがやニュース 5/18(土) 

 先週見学のチェリーちゃん、正式入団です。ジュニアはこれで15人になりました。今日は欠席、ひとりもなし。迫力の歌声。 『日本語のおけいこ』1番は、あいうえお・かきくけこ。2番はあかさたな・はまやらわ。  「かーーー」を長くのばしていると、いつのまにか「あーーー」になるね。「さーーー」も「あーーー」になっちゃう。  不思議ですねえ。3年生はもう学校でならっているから、「そんなのしってるよん」という余裕の顔をしているけど、幼稚園や1年生は初めて知って、楽しんでくれたかな?  全員の練習は6月の合唱祭の2曲。5/5の本番にのせた歌だけど、歌っても歌っても練習するところが出てくるのが、これまた不思議。

ほどがやニュース 投稿者:ベルママ

 ロンロン先生がお休みだったので代理で報告します。  ジュニアは新曲「日本語のおけいこ」を練習。アイウエオ カキクケコの楽しい歌です。新しいお友達が見学に来ました。ミーナちゃんのお友達、小2のチェリーちゃん入団してくれそうです。団員40人も夢じゃない!!! シニアと一緒では六月の合唱祭のために「踊ろう楽しいポーレチケ」を練習しました。この前の時も上手だったけれどもっと上手になるようにがんばりましょう。さあ楽しいポーレチ「ケ」のケほっぽらないようにね。  シニアクラスは合唱祭や八月に合同で歌う曲を思い出してみました。楽譜を持っていない人も何人かいましたがさすがにみんな覚えていました。ジュニア合唱祭の後入団したお友達は大変だったと思います。 ゴーシュさんがバイト先からもらってきたといってケーキをたくさん差し入れてくれました。食べる前に手を洗ってといわれたジュニアの子たち、食べ終わったら手も口の周りもクリームがついてべとべとになっていました。おいしかったよ。ごちそうさまでした。

週刊ほどがやニュース5/5(日) 

今日は桜木町のランドマークでのイベントに出演です。 午後1時から、20分間、8曲歌いました。 ホールでのコンサートと違い、買い物や食事に来て通りかかったお客さんの足を、ほどがやの歌声で止めることができるのかどうかという、ある意味でスリリングな初体験でした。 で、結果は? 1階で歌っていたのですが、吹き抜けになっている2階・3階・4階からもお客さんがのぞいてほどがやの歌を聞いて下さっていましたね。 声もしっかり出ていたし、堂々とした歌いっぷりでした。 新人さんもすごく張り切って歌いました。本日、5名がほどがやでの舞台デビューを飾りました。それから、初めて制服を着た人が9名でした。(3月の本番はミュージカルの衣装でしたから) 連休中にもかかわらず、36名の出演。ご家族のご協力があってこそでした。ありがとうございました。BLも応援、ありがとう。 6月の合唱祭も、いろんな趣向があります。どうぞお楽しみに。

週刊ほどがやニュース5/4(土) 

明日の本番のために、全員で2時間練習。暗譜もばっちりだね。 しっかり練習して解散しようとしたら、新人のTomorrowちゃんが、「あのー、制服もらってないんですが」と、いってきた。 ヒェーー!! びっくりして、血が逆流しちゃったよん。 まだ渡してなかったなんて、ゴメンナサイねぇぇぇ。 翌日、今回本番お休みの人の制服が届きました。ああ、良かった。 うれしいうれしい新入団ラッシュで、父母会も大混乱です。

週刊ほどがやニュース4/27(土) 

今日は歌詞を覚えるのが中心の練習でした。 「かぜのことば」or「うみのこころ」or「くもののぞみ」、 「そよかぜ」「しおかぜ」、「そのこえ」「そのおと」、 「とべよとべよあおぞらへ」「とべよとべよどこまでも」etc. 1番と2番の歌詞をとりかえても、日本語としては通じるので、おぼえずらいですよねえ。しっかり覚えようね。 さて、来週は連休中ですが、本番前なので練習します。全員、2:00~4:00。 もうひとつお知らせ。5/4(土)午前10時からのFMよこはまに、みんみんが出演します。5日のイベントの宣伝です。みんなで聞きましょう!!

週刊ほどがやニュース 4/20(土) 

今日は全員1:00集合の強化練習。軽く体操をしてから『楽しいポーレチケ』をみっちりと練習。その後、本番の並びになって8曲続けて歌ってみました。  始めの4曲は定演出演メンバーとBLの助っ人さんで2列並び。今年入団の新人さんが見ている前で、「先輩としてきちんとしたステージマナーで歌ってよ」と釘をさしたら、緊張して歌ってくれました。ひさしぶりに歌った『汽車ポッポ』の歌詞をシニアが忘れてしまって「ポポポポ~」だけになってしまったのはご愛敬。  新人と復帰組が入って3列になると、人数は1.5倍。声も1.5倍。新人さんたち、少ない練習で本当によく頑張っています。

週刊ほどがやニュース 4/13(土) 

本日も入団が1名、ねこみいの友達で小5。見学2回目で、お母さんといっしょに来て、めでたく入団となりました。 演奏会の写真の焼き増しができあがりました。ワンツーさん、ありがとう。写真をみながら、丸さん姉妹ママが演奏会の録音をCDにしてくれたのを聞いていると、あの日の感動がまたよみがえります。 さて、5/5の本番の詳細のお知らせです。 『GWサウンドコレクション こどもすぺしゃる』というイベントです。 場所は桜木町ランドマークプラザ1F、ガーデンスクエア。 時間は午後1時から約20分間ほど。 この日のイベントは<こどもすぺしゃる>で、12時から港南台少年少女合唱団、1時からほどがや、2時から金沢少年少女合唱団が出演します。 ほどがやの曲目は「みどりのそよ風」「汽車ポッポ」「さくらさくら」 「お江戸日本橋」を1/5の定演に出演のメンバー+BlueReafの有志て゜、「鞠と殿様」「そよ風はともだち」「五月の風船」「踊ろう楽しいポーレチケ」を新人と復帰組を加えたメンバーで歌います。 出演が何人になるのか、ロンロンもまだよく把握していないけれど、 とにかく3/25の30人を超えることは確実。 うれしいよおおおー!!! ランドマークのイベントで歌うのは、ほどがやは初めて。 どなたか、経験のある方、ご指南ください。 来週20日は、強化練習、全員1時集合です。 おわる時間はジュニア3:30、シニア5:00。 BLの練習もありまーーす。

週刊ほどがやニュース   4/6(土) 

サア、新学期。新・小1が4名、新・中1が7名!(本日の入団者を含む) サア、新しい気持ちでがんばろう。 ほどがやも、さっそく5/5が本番だ。たった5回の練習で本番だ。 というわけで サア新曲だ。「サア 楽しいポーレチケ、ポーレチケ、ポーレチケ」と「5月の風船」の2曲にとりかかりました。 シニアは2曲とも今日中に絶対音取りするぞとの、みんみんとロンロンの固い決意のもと、余所見してたら置いてくよーとずんずん練習したら、なんとか音はとれたみたいだな。お休みもほとんどなくて良かった。 本日、なんと新入団が4名。幼稚園の年長さんと小1と中1と中3。 中学生の入団は珍しいので、とってもうれしいです。 年に一度の、父母会総会もありました。今年度の行事とお母さん方の役員さんが決定。どうぞよろしくお願いいたします。 制服の整理もしました。なんと1月の定演あとの入団が9名、復帰が3名と、民族大移動があったので、年齢に関係なく背の順にずらーっと並んで、制服の交換をしました。 わーい、なんだかずいぶんと団員がいっぱいで、うれしいよーーん。 2年間で入団がたったの1名、なんていう時期もあったことを思うと、涙がでちまうぜ。 今日が初日の新人さんとお母さんには、なにがなにやらわからないままの大騒ぎだったと思いますが、楽しい合唱団生活になることを祈っています。 たった1ケ月で本番がありますが、今日からの新曲だけでも、いっしょに舞台に上がりましょうね。

週刊ほどがやニュース 3/24(日) 

本日は神奈川県ジュニア合唱祭の本番です。 8:50 二俣川集合。ながーい1日が始まった。 会場は厚木市文化会館。小田急線、本厚木からみんなでだらだらと2列になって歩いて、約15分。10時ごろ到着。 午前中のリハーサルをすませ、お弁当を食べて、午後1時開演です。 オープニングは出演者全員(370名くらい、いたみたい)が舞台に並んで、『そよ風は友だち』を歌いました。小さいジュニアは埋もれてしまって見えないぞ。 この曲の前奏の最初は、3人でピアノを弾く6手連弾。ほどがやのみんみんとベルママと楽長さんが、連弾しました。 さて各合唱団の演奏です。他の少年少女合唱団の演奏を聞くのが、初めての人もいるんじゃないかな。宗教曲やら、無伴奏のア・カペラなど、 ほどがやではまだやっていない曲がいろいろ聞けてよかったですね。 ほどがやの演奏は9番目。1月の定演でやったミュージカルのゴーシュから、3曲歌いました。振り付けをつけた歌をやると、お客さんがひきつけられてみてくれますね。 風邪ひきが多かったようだけど、声はまあまあきれいだったし、ロンロンの欲目では、実にみんな舞台の上で堂々としていたように見えました。舞台に立つ位置など、直前に動きを変更してバタバタしてごめんなさいね。でも、みんな大きく見えました。6人のソリ、良かったんじゃないかな。厚木の大きな舞台に初めて立った人が、11人もいたはずなのに、本当にみんなすごいね。 歌っているとき、どんなことを思ったのか、感想を聞かせてね。 ごらんになったご家族の方、特に初舞台の方、いかがでしたか? シニア以上が参加した各合唱団との合同演奏も、がんばりました。 3・4年の子は1列目に並ばされていたので、見ていてドキドキでしたよ。でも、楽しそうでしたね。6月と8月にも、この合同合唱団は出演の機会があるので、もっと練習しましょうね。 さて、30日の練習はお休みです。次回は4月6日。新学期だ。 5月の本番にむけての新曲に入ります。1ケ月しかないので、大変! お休みしないでくださいね。 2時から、父母会総会があります。万障お繰り合わせの上、全員、ご出席ください。 ありがたいことに新人さんの入団が相次いでいますので、またまた、制服の調整をいたします。ご面倒ですが、制服をお持ちください。よろしくお願いいたします。

月刊ほどがやニュース 3/23(土) 

すっかりご無沙汰の、ほどがやニュース。 3月はひたすら、ジュニア合唱祭の練習をしていました。 ほどがやの単独ステージはミュージカル『セロひきのゴーシュ』より 「ゴーシュはセロひき、インドのとら狩り、鳥でいるために」の3曲。 3年以上のシニアクラスは、他の合唱団との合同演奏のステージも あります。21日には合同演奏の練習会もありました。 さて、明日はいよいよ本番。厚木まで行ってきます。 今日の練習は30名全員がそろいました。 そう、明日は30名、ひさびさの3列並びで出演です。 ほどがやでの初舞台が5名。休団からの復帰が2名。 厚木文化会館の大きなステージにはじめて立つのが、9名。 合同演奏に初めて参加するのが、12名かな? またまたスリリングな1日になりそうです。 団の紹介の挨拶は、ゴーシュ。 看板持ちは、妹ゴーシュの大きいリーチャン。 このふたりは今回、ほどがやに入って初めて、並んで歌います。 なお都合により、ピアニストは急遽、ベルママの出演となります。 今日はもうひとつ話題があります。 高2トリオ主催による、高3の楽長さんと帽子屋さんの 卒団のお祝いの会がありました。 みんなの寄せ書きや写真をはったアルバムと、ほどがやの演奏を CDにしておくりました。 ふたりは今後、Blue Leafの団員として頑張ってくれます。 それでは、明日、厚木でがんばってきます。

週刊ほどがやニュース 2/16(土)

小6の復帰組にゴーシュのダンスの特訓をしました。 9ケ月ぶりだけど、さすがに覚え方の要領がいいですね。 新人さんとはちょっと違います。 でも、合同曲の英語やアフリカ語の歌には目を白黒。 (英語といっても、カタカナをふってあるけどね。) まわりのみんなが歌えてきているので、すぐにおいつくでしょう。 ところで、来週はお休みデース。 青葉幼稚園は作品展をやっています。 シニアの解散のとき、休みと念を押すのを忘れてしまった。 まちがえて来ないでね。

週刊ほどがやニュース 2/9(土) 

先週はお休みが多かったんだけれど、今日はほとんどみんな来て、 元気に歌いましたよ。 新人さんも3月のジュニア合唱祭にいっしよに出ようと、 インドのとら狩りのダンスを練習しています。 私立中学受験でお休みしていた4人がみんな合格して、 報告に来てくれました。またいっしょに歌おうね。

週刊ほどがやニュース 1/26(土) 

先週の見学者のうち、3名が本日入団!!! 最年少は、4歳のなっちゃん。 お姉ちゃんといっしょに入団だから、大丈夫。 BLのなっちゃん、お世話、よろしく。 演奏会の写真ができました。 とてもよく撮れていますから、たくさん申し込んでね。 いっぱいあるので、必ず保護者の方が申し込みにいらしてくださいな。 練習日程の訂正。 2/23(土)会場の都合で、ほどがやの練習はお休みです。

週刊ほどがやニュース 1/19(土) 

先週の新入団2名に引き続き、本日の見学者、なんと7名!! 奥のせまい部屋で練習していたから、満員電車状態でした。 遅れて来た人が、ギョッとしてました。 練習曲目、全部新曲。ジュニアは『ぞうさんのマフラー』 合同とシニアはジュニア合唱祭用の曲。 英語にアフリカ語?? 来週はラテン語か???

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ロンロンのほどがや日記 ~2018年 週刊ほどがやニュース~

3月24日(土) 14回目の定期演奏会 『未来の木』 体調不良者が多数出たり、小さいけれど色々なことが起こり、バックステージはてんやわんやでした。でもそんなバタバタぶりは見事に表には出ず、本番が無事にできたのは奇跡のようです。暖かい目でほどがやを見守ってくださっているお客様...

ロンロンのほどがや日記 ~2017年 週刊ほどがやニュース~

12/23(祝・土) 祝日ですが、練習日です。今年最後の練習なので、ジュニアは演奏会でジュニア単独で歌う三曲を通してみました。おお、りっぱ。まだ完全暗譜はしていないので、歌詞を書いた模造紙は出ていたけれど、歌も踊りも来月本番でも大丈夫なくらいの仕上がり。演奏会で歌う予定でま...

Comments


bottom of page